![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110088306/rectangle_large_type_2_65fed7e5813672a205e83e95f22f8885.jpeg?width=1200)
灼熱の台湾②
台湾訪問2日目は
今まで行ったことのなかった十份へ
台北駅から花蓮行きの列車に乗って
途中の瑞芳で乗り換え
![](https://assets.st-note.com/img/1688611890096-xTC2DSfjWD.jpg?width=1200)
乗り継ぎが30分あったので改札を出て昼食を、
瑞芳の駅前は寂れていたが昼食にはありつけた
![](https://assets.st-note.com/img/1688611977462-AJKibdO1yJ.jpg?width=1200)
この平渓線に乗って十份へ
この電車は1時間に1本しかない
![](https://assets.st-note.com/img/1688612062228-VeqddFOPlu.jpg?width=1200)
山間を抜けて十分到着
線路沿いに少し戻ると
多くの韓国人観光客がランタンを飛ばしている
![](https://assets.st-note.com/img/1688612144685-W8k3wnrXlX.jpg?width=1200)
ここから約1.5キロ歩くて滝まで、
次の列車までに戻ってこなくては!
と、急いで歩く
なんとか列車に間に合ったが
汗でシャツがビシャビシャ!
列車の中のトイレでシャツを絞ると
ボトボトを水が落ちてきた
また、瑞芳でバスに乗り換えて
九份に行くつもりだったのだが、
厚さに参ってしまって、
それにシャツが・・・
九份は一度行ったことがあるので
今回は断念して台北へ
十份は雨の多い場所らしいのですが
天気に恵まれて本当によかったです!
そして・・・
熱中症にならなくてよかった!!!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンライン日本酒イベント】
7月8日申込締切です!!!!!!!
オンラインで
2つの酒蔵の杜氏さんの話を聴きながら
旨い日本酒を飲み比べ!
7月15日(土) 19時~20時
Zoomで開催!
詳しくはこちら
https://nihonnshu.hp.peraichi.com