![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120819950/rectangle_large_type_2_b07c999c4a7c6be6696aaaf3f392bd56.png?width=1200)
Photo by
hato_c_c
感染症対策委員会ができるまで
感染症対策について、来年度4月以降義務化?
義務化なのーはとりあえず、おいておいて。
準備をしましょう。
厚労省のホームページを開く。
![](https://assets.st-note.com/img/1699091774082-Hvc5tDa8Kb.png?width=1200)
うちは訪問系だから、
訪問系マニュアルを両面で印刷、穴開けて、紙ファイルに閉じる。
表紙には感染症対策とする。
BCPは別途作成予定なので、おいておこう。
指針があるじゃん。
作成の手引きをダウンロードして、両面印刷。穴開けて、紙ファイルに閉じる。
指針作成したー。
指針は、別に公開しました。
設置要綱作成したー。
別に公開しました。
次は年間予定表に盛り込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1699115989785-6skZp5jFUB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699116045276-vnDtYgYMHt.png?width=1200)
組織体制図も別に公開中。