![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117893083/rectangle_large_type_2_e270cf19f4bc9ad7eb5210ddcebce765.jpeg?width=1200)
【SHIHARA】の結婚指輪
結婚したのは、2014年11月22日。
いい夫婦の日であり、夫の誕生日でもある。
アクセサリーはあまりつけないタイプだったので、
婚約指輪を割愛して、結婚指輪を買った。
シンプルなものがよく、SHIHARAの指輪を選んだ。
あれから9年が経とうとしている。
ぽんちゃんが居なくなって、1週間くらい経った頃、
ふとインスタグラムのストーリーでつぶやいた。
かれこれ早10年以上前に働いていた会社の大好きだった上司が、
父親の命日をモールス信号にしてタトゥーにしていたことを思い出す。
その気持ちが今すごくわかる。
心に刻まれてるけど、皮膚にも(?)刻みたい。
今そんな気持ちになっている。
いれるかはまだわからないけれど、
思ったことを言葉にしてみとく。
そんな感じで、
ぼんやりタトゥーを考えていたところ、
いったん結婚指輪に刻印したらどうかなと閃いた。
結婚指輪を作ったSHIHARAへ。
SHIHARAは変わらずシンプルで素敵だった。
スタッフの方に聞いてみると、
数年経ってから刻印される方もいるらしい。
9年前は特に刻みたいことはなく、
今はぽんちゃんを刻みたい私たちなのだ。
指輪がこれからお守りのような、
私たちにとって大切なピースとなる。
__数週間後
表参道に指輪を受け取りに行く。
マット仕上げとサイズ調整もお願いして、
素敵に仕上がった。
刻印もバッチリ刻まれてた。
帰りの電車待ちで撮影した、
完全に浮かれポンチな私たちの奇妙な手の動きを
インスタストーリーにSHIHARAをメンションしてアップしたところ、
シェアしてくださり、Thankyou🤍とメッセージも来た。
なんて優しいブランドなんだろうと感動した。
SHIHARAさん、スタッフの皆さん
ありがとうございました。
指輪これからもずっと大事にします。
![](https://assets.st-note.com/img/1696310848290-U4K5u5dAfn.jpg?width=1200)