![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71536795/rectangle_large_type_2_1bc14fca25b812ebc71f546aa36bf02f.jpeg?width=1200)
【123/1096】エンパワメントされる場を
123日目。123!です。水星逆行も終わったし、1,2,3でホップステップジャンプ的な?!
数字の並びが好きだと、嬉しいんだなーと思う今日この頃。そういうの、子供時分からあったかもなあ。
今日は、満を持して開催した「自分のCOREを生きる~見つけて、磨いて、表現する」ワークショップの初回、第一日目でした。
準備して、準備して、準備しても、なんかまだ足りないかもしれん・・・もうちょっとなんかある・・・と昨晩遅くまで、あーでもないこーでもないと準備して臨んだ初回。
やれることは全部出し切ってやれた。
時間かけて準備したのにばっさり捨てたものもあるし、完璧ということはないけれども、現時点では100%でやれたなーと思う。
参加してくれた方たちの表情が、終わるころ、ぱあ~~~と花開くようになっていた。
それぞれ個の違いはあるけど、勝手に開いたなーというのを見られて、この場を開けたことがとても幸せに思う。
持って帰ってほしいものを持ち帰ってくれていたらいいなあ。
このワークショップは、全2回なので、次回にその持ち帰ったものがどうなっているのか?を見せてもらえる機会がある。
すごく楽しみだ。
人と継続して関わるということが、今、自分にすごく大事なんだなと思う。
「自分の真ん中から生きるためのCOREを見つけよう」という場なので、わたしがいるところがずれてたら、開くものも開かないと思っていた。
場の中心にいるというのは、
蜘蛛の巣の真ん中で、糸を張り巡らせているような、
自分を中心にした、大きな卵で全体をくるんでいるような、
そんな感じ。
どこにも漏れがないように自分の意識、エネルギーを張り巡らせておきながら、コントロールはしない。
場で起きることをぜんぶ含める。
起きることが起きるようになっている。
それを受け入れる。
わたしにとっては、そういう感じだ。
そして、この場が、この場にいる人にとって、エンパワメントされる場であるように願う。
今日の場は、私自身がとてもエンパワメントされた。
ひたすら感謝がある。
この場は、ずっと開いて行けたらいいなと思っている。
自分の人生で大切にしたいことは、何度も何度も言葉にして、「これ」と自分と完全に一致した響きになったものにしておくといい。
自分の宝物である。
誰にも探すことのできない、自分だけが探すことができるもの。
探すと決めた人にしか見つからないもの。
そこへ、手を伸ばそうと決めて進むこと。
何度も何度も、その言葉、言霊に、自分自身がエンパワメントしてもらえる。
次回もとても楽しみだ。
では、またね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Mayumi INABA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73548035/profile_aae2041a5a0dc31605c669a0c11967ac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)