見出し画像

【465/1096】「おうちで性教育」2回目を開催しました

毎月1回開催している「おうちで性教育」第2回目の日。
今日は「性の発達」について。
思春期に起きる身体の変化を中心に、性ホルモンの働きや、カラダに関する悪口やネガティブな言動についての対応などについてスライドと動画を使って説明しました。
途中途中で、対話タイムを取り、おうちでの性教育をもっと気軽にできるヒントやら、実例など交えておはなし。

すごく楽しくて、やっぱり包括的性教育を伝えるのは好きだなーと思う。

思春期は変化が大きくてストレスが多い時期だけれど、楽しみにもなるというところが伝わるように工夫しつつ、伝えてみたけどどうだったかな。
毎回、チャレンジ。

次回のテーマは「月経について」
女子の保護者だけでなくて、男子の保護者にも大切なところをお伝えする予定。
今から楽しみだ。

学校で先生が教えてくれる性教育もあるけど、十分でないのが日本の現状でもあり、先生がどんなに熱心にやってくださっていても、文科省のはどめ規定(妊娠の経過は扱わない)があるので十分にできないと悩んでる方も多いと聞く。
また、性は個別のことでもあるので、学校のように大人数で教えられることのほかに、その子自身のために必要なものもある。そういうことを信頼できる大人から伝えられるということがとても大事だ。

性教育と言うと、「ちゃんと教えないと」と思われる方も多いのだけど、家庭でするときはそんなことはない。
わからないものをわからないと伝えて一緒に調べたり、調べてから伝えるということで十分伝わるし、そのやりとりが信頼関係を育むことにもつながっていく。
子どもが困ったときに相談できる相手になるのは、日々の積み重ねでしかないのだ。
日々、どんなときにどんなふうに伝えると良いのか?と言うところは講座でたっぷりお伝えしている。

来月は2月17日です。
続きものではなく、テーマごとに独立して伝えるようにしていますので、単発で参加いただいても、まったく問題ないです。どなたでもご参加いただけます。

ご参加いただいた方から、「note読んでます」と感想をお聞かせいただき、涙が出るほど嬉しかった!!!ので、それを糧にまたがんばって書こうと思いました。
単純なわたし。笑

では、またね。

1096日連続毎日書くことに挑戦中です。サポートしてくださるとものすごくものすごく励みになります◎ あなたにも佳いことがありますように!