今年も一月は早かった
2月です
もはや月一振り返りブログになっております
最近のわたしは、推しが色々情報過多で
それについていくのに必死です笑
(推しが多い)
そして息子や娘の推し活に巻き込まれたりもしてます笑
お母さんの頭は一つだよ…
仕事の方は相変わらず
イベントに向けて、と言うのが主な動きです
では普段の動きはどうなのか
ちゃんと子供のために動けているのか
動けているとは思うけど
まだ改善の余地はありありですね…
うちの事業所
なんでも言い合えるけど
なんかピリッとしないところもあり
それが何かな、と考えてみると
やはり管理者の性格によるものが多いのかな、と
人のせいにしたくないけど
あえて「平」で行こうとしてたのに
上に立たないとできないこともある
管理者の研修を「ぼんやり」受けようとしていたのに
これに気づいてしまって、と言うか上長に言われてしまって
「意図を持って」研修を受けることになった
それはもしかしたら上長に仕組まれているのかもしれないけど
それはそれでいいのではなかろうか…
今月は最愛の推しのライブハウスツアーに行ける
約3ヶ月、色々あって活動休止していたので
アルバムが出たのも嬉しいし
そのツアーが行われて、それに参加できるのも嬉しい
娘も、推しのライブに行きます
私たち、推しのライブで生かされています
私は、仕事も生き甲斐ですが
推しがいないとここまでやる気は出てないかもしれない笑
どっちもわたしの大事な要素
どちらも頑張ります