編み編み記録/チュニック途中経過
この冬は、ベストを3着編みました。
未完成状態で写っている左の賑やかなのは、グラニースクエアのモチーフを繋いでヨーク(肩、胸周り部分)にして、そこから下に向けて編んだものですが、派手過ぎてとても外には着ていけそうにありませんw
なので、来年以降のルームウェアにしようと思っています。
他2着は何度かオケ練にも着て行きました。ヴァイオリンを弾いていると必ず暑くなるので、セーターより断然ベスト派な私です。
そして今は、コットンの余り糸でチュニックを編んでいます。(チュニックとベストの違いはよくわからんですが、…雰囲気?)
私は、トップから下に向けて編むタイプが好き。お尻を隠したいので、好きなところでやめられるから♪^^;
このデザイン、上は棒針編み、下はかぎ針編みという少し変わった編み地です。
以前同じのを1着編んでいてヘビロテしていますが(ブルーの方)減らし目を間違えて編んでいたことに今頃気づきました。今回はちゃんと編めたように思います。
ただ、ここへ来て何度も編み間違いをしてやり直しばかりで
ちょっと疲れて来ました。
でも、そろそろ編み上がりそうなので、また次は何を編もうかなと考え中です。
またベストを編みたいな♡
いつもご覧頂き
ありがとうございます❤︎