見出し画像

火災報知器誤作動騒動2回目の火元はうちだった話

2年前の記事です↓

↑この時、「火事です、火事です」と火災警報が鳴り
慌てて貴重品を持って外へ出たけど誰もいなくて煙臭くもなく、誤作動だとわかりました。
その時の火元はうちの下の階。同じマンションの知人に尋ねたら、火元の階とその上の階が鳴るらしいというお話でした。

で、今回は、一昨日あたりから断続的に短い警報が鳴っては消え、という現象が起きていたけれどまさかうちが火元だったとは〜

今朝は火災警報器の音が止めるまで鳴り止まず
管理人さん経由でアルソック、そして防災設備会社の方が来て、
各部屋の火災報知器を検査(部屋が〜恥ずかしい状態〜^^;)
その間ググっていたら、
原因はいろいろあるが(水漏れ、電池切れ、など)多くは経年劣化なのだとわかりました。
うちのマンションは築22年かな。
明らかに、交換時期を大幅に過ぎていたようです。

検査の結果、リビングとキッチンの火災報知器にエラーが出たので、その2箇所プラス他の部屋の分の見積もりもお願いしました。

エラーが出た2箇所は機器を外してもらったので、あとは火事を起こさないように注意しながら見積もりを待つ事になりました。

…なんか、便利なのか不便なのかわからなくなりますね^^;

✳︎✳︎✳︎

ここからは余談ですが、
災害繋がりという事で…

最近の、
南海トラフ地震の注意喚起テロップに違和感を覚えました。
これにより買い占めが起きたり観光地の宿泊施設が軒並みキャンセル多発で、まるでコロナ禍初期の状況と酷似しているといった話を聞きます。

各自万一の時に備えることは大切だし時々注意喚起することも必要でしょう。けれど、大々的に恐怖を煽るような報道をすることはいかがなものかと私は感じました。


✳︎✳︎✳︎

生きていると、日々いろんなことが次から次へと起きるものですよね。
今回のことはたいした事ではないけれど、
私のように平凡な暮らしをしていても、なぁ〜んにも起きない
…ってことはないのよね。当たり前な話なのだけれど。

ひとつひとつの出来事に対処しながら生きていく。
ということが、すなわち「人生」ってことなのかなー

しかし暑いですね〜(←文章に脈絡がないw)

皆様ご自愛くださいませ♡


ここまで読んで頂き
ありがとうございました❤︎