見出し画像

幸せとは丁寧に生きるだけ

仕舞い込んでた
絵を飾ろう
お客さま用の
蓋付きのお椀を
使ってみよう
お気に入りの
ルームシューズを
用意しよう
ヒーリングミュージック
を流してみよう

一番私が長くいる
この空間を
心地良い場所に
変えてみよう

それはやがて
周りにも
広がっていく

皆が穏やかに
過ごせている

これを
幸せと呼ばずに 
何と呼ぼう



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
最近、仕舞い込んでいた絵を額装して飾りました。
絵の正面にある棚がなぜか気になって片付けたくなりました。

2019年の秋以来
我が家には来客がありません。
しかもその人は日帰り…
来客用の蓋付きのお椀を使った日に至っては、いつだったか思い出せません。

普段使いの汁椀が古くなり処分したのをきっかけに、食器棚の上段に置いたままだったこのお椀を出して来ました。

蓋がついてるとなかなか便利です。
当たり前のことですが中身が冷めにくくなりました。
お互いに手渡す時も、中が見えない分、以前より丁寧に扱うようになりました。

寒くなって来たので自分用にと、雑貨店でルームシューズを買い求めました。
スリッパの時と違いパタパタと大きな音が立たなくなりました。

履き心地も柔らかくて、履いてるだけで優しい気持ちになれます。

テレビは基本私以外は見ないので(東京沈没以外)見たい番組が終わるとさっさと消して、代わりにYouTubeのヒーリングミュージックを流すようにしてみました。

穏やかな曲を常に耳にしていると、少しのことでは腹が立たなくなりました。

今日も台所には虹色の光が差し込んでいました。
サンキャッチャーが窓で揺れています。

何か特別大きな買い物をしたわけでもありませんが、心はとても満たされて贅沢な気持ちになって来ました。

充足を感じる。
有るを意識する。


少しずつですが、ここnoteで学んだことを実生活でも落とし込めるようになっている私がいます。
本当に僅かだけれど
昔に比べたら成長出来ている自分に嬉しく思っています。

もうすぐ長男の誕生日です。
私の母歴もひとつ増えます。

今日はお花でも買って部屋に飾ってみましょうか?


読んでくれてありがとう。
出会えたご縁に感謝します。

いいなと思ったら応援しよう!

文子|ふみこ
最後まで読んで下さってありがとうございました🍀私の思いを私なりの言葉で綴りました。あなたにこの思いが届いたなら、とても嬉しいです😊あなたからのサポートは、愛あるnoteの世界に循環させていただきます💕

この記事が参加している募集