![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154059025/rectangle_large_type_2_a0f177b19c9b2a3d6923e1c3f7ad4ea1.jpeg?width=1200)
なんでもやってみる 覚悟の磨き方6
今日も吉田松陰さんから
吉田松陰と言えば、NHKのドラマでやってましたよね
調べたら、2015年でした
伊勢谷友介氏が吉田松陰役だった事を覚えています。
牢獄のシーンが忘れられないなぁ
それでも、負けないで
今、自分のおかれている環境でできる事をしていたと
記憶している
まさかの牢獄の中で、教えるんですよね
凄い人だと思いました
子役で、板垣李光人さんだった事もわかりました
なにか新しい事をやろうと思う
もしくは薦められても、
/
出来ない、無理だな
って出来ない事を探してしまう
\
それは、今までの私の経験から来ている
結果だとは思うけど
やってもいないうちに考えただけで
終わってしまっていました
なんと、もったいない事だったか
やってダメ、無理
とわかったらやめれば良いだけよね
まずはやって見る事なんですね
まさに、松陰さんもそう言っていた
それで良かったんだ
心 mainの39から
mind039
なんでもやってみる。
できないのではなくて、ただやっていないだけです。
まだやったことがないことを、
「怖い」「面倒くさい」「不安だ」と思う感情は、
過去の偏った経験が作り出す、ただの錯覚です。
実際にやってみれば、意外とうまくいくことの方が多いのです。
ただの錯覚だったのかぁ
やってみれば、解決方法は見つかる
それでも、提案を頂いた事に
そんな朝が早いのは無理
と思ってしまう私がいた
やってみれば良いだけなんだ
頭が判断することは、経験して来た事が基準
知らない事は、未知
脳みそは何でも知っていそうだけど
やっていない事は知らないんだ
プロファイリングされて無いものは
探せないんだ
今回のこれが、初体験
やるしか無いんだ、私もあなたも
そしてきっと上手くのだ
やってみようじゃ無いの
ダメなら、やめればいいだけ
良い結果を出さなければダメと思うから進まない
ダメなら、やめればいい。
と、思えば気が楽になった私です
いいなと思ったら応援しよう!
![うずはし まゆみ(てらこ箱)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141005735/profile_e6a7d3d7d83950babc93f2a26d120406.jpg?width=600&crop=1:1,smart)