![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137506845/rectangle_large_type_2_cce911d0ceb1033dcb47c849a6b8be2b.jpg?width=1200)
思考はシンプルなのが楽よね♪
もういいかな…と思うことが最近色々多い
そんなにアレもコレもたくさん持ってはいないが
今あるモノですら持っていてもなぁ…と
むしろ全部ポイっと要らないのではないか?
と思うくらいの感じがしている今日この頃
とはいえ自分的に必要だろうという予測の範囲内にいるし、そこに違和感はないし
成り行きで余計なことモノに取込まれてる感覚も今は特にない
じゃ持ってるモノを全部捨てたら私に何が残るのか?って言われりゃ、まぁ何も残らないけれど
何もなくても不安でも不幸でもないなと思うのだ
そんなコトを言うのは、もう充分に持っていて恵まれているからだろう…などと言われるのかもしれないが
色々たくさん持っているから幸せで、持っていないから不幸せ…って話ではないなぁと思うしね
むしろ要らないモノだと感じていても、いつまでも持っていなくてはならない…責任感という意味でも、貧乏性という意味でも…そういう状況って結構しんどいよなと思うのだ
自分には幸いそんなモノがないから身軽なんだろうとは認識しているのだが
とはいえ相変わらず、コレから私は何をしていくんだろう的なことが特段あるわけではない
じゃあ私は何をする人ぞ?ってのはあるが(笑)
まぁいいかなぁ…なんてね
でもそれって冒頭から全くなかったわけではないけれど
冒頭にあったその探し物を見つけたかった理由が、今となっては変わってしまって無くなった…ということだろう
今まで色々な知識を得たりしてきたが、その知識そのモノが多いほど、それが邪魔になるのかも…と思う時がある
そう…自分の持ってるモノが多いと、変なイロメガネがかかるから
いやそんなの必要ないんじゃね?そんなコトを考えても遠回りじゃね?って感じてるし
自分の持ってるモノが少ないほど
相手の持ってるモノがよくわかる
最近そう思うことは多くて
いかにシンプルになるか?にシフトしてるから
きっと色々もういっかなって思うんだろうな
知らんけど
超最短距離が大好きだからね
あなかしこ〜あなかしこ〜