
人から「山で姫竹がとれたので」と連絡をいただいた。
姫竹とは?と思ったが、写真と共に送られてきたので、「なるほど、小さいな可愛い筍みたいなのかな」と楽しみにしていた。
なんだか気になって姫竹について調べた。
下のサイトによると
姫竹は竹ではなく、笹の若芽とのこと。ほうほう。
旬とのことで早速ワクワクウキウキ食べてみた。
皮を一枚一枚ぺらぺら剥いていく。
これが意外と楽しい。
やりすぎると可食部がどんどん少なくなるのである程度柔らかいところでストップ。
お味噌やお塩と共にぱくっと食べた。
えぐみもなく凄く美味しい。
そして姫竹のお味噌汁。
品のある味でこれまた美味しい。
初姫竹を存分に堪能できた。



