
「時間がなくてスタッフ育成ができない」を一瞬で解決! エグゼクティブコーチからの質問
鉄の女と言われた女性経営者Tさん
スタッフから「鉄の女」と言われるほどにバリバリ仕事をこなしていたのは、福祉施設を経営する女性経営者のTさん。
コーチングセッションの中で扱っていた課題は「事業拡大のためスタッフ育成に力をいれたい。けれど、その時間が思うように取れていない」というものでした。
Tさんが「スタッフ育成の時間が確保できていない」と感じていたのは、仕事だけが理由ではありませんでした。
実はTさん、仕事だけでも超がつくほど多忙でありながら、やっと歩き始めた子どもを持つお母さんで、育児にも大忙しだったのです。
「ワークライフバランスはガタガタ」なんて言いながらも、率先垂範とばかりに彼女が前線に立ち、キャパの120%どころか200%くらいの勢いで仕事をしていたのです。
それがスタッフさんから「鉄の女」なんて呼ばれていた所以でもあります。
沈黙の後にTさんが発したスタッフへの真の想い

彼女はコーチングセッションの冒頭で、どれだけ時間がなく、どれだけ忙しいか、そしてどれだけ頑張っているのか、その状況をものすごい勢いで私に話していました。
彼女が一通り話し終えて、ボルテージが下がった時に、私はただ一つの質問を投げかけました。
「ただでさえめちゃめちゃ忙しいじゃないですか。でも、もし・・・業務に当てられる時間が現在の半分になったとしたら、Tさんはどうしますか?」
質問直後のTさんの表情には明らかに「?」が浮かんでいます。
ちょっと不機嫌そうですらある。
そして少しの間、沈黙が流れました。
そのあと彼女が発した一言こそ、彼女自身が自らに変化を起こした証でした。
その一言とは「今やっていることを全部やめて、スタッフと話をするための時間をとります」だったのです。
エグゼクティブコーチの質問には経営に変化を与える力がある!

私は、Tさんのように限界まで頑張っている経営者にこそ知ってほしいんです。
エグゼクティブコーチから発せられる質問の効果を!
考え方の枠を取り外す質問が、いかに経営者に、そして経営にポジティブな影響を与えるかを目の当たりにしてきました。
私「もし売上を3倍にするとしたら?」
クライアント「数%伸ばすのも難しいのに...!」
私「業務の時間が半分になってしまったら?」
クライアント「今だってこんなに忙しいのに、半分になったら...!」
私「たったひとつの仕事だけに絞って、責任をもって取り組むとしたら?」
クライアント「いやいや、とにかくやることが尽きないのに...!」
私が考え方の枠を取り外す質問をすると、クライアントである経営者の皆さんは、質問に対して反論を示します。(言葉にするかどうかは人によりますが...、中小企業経営者の多くはパワフルでストレートなので、言葉にする方も多いです。笑)
私はその反論は正常なものだと思います。
しかし、あえて突拍子もないように聞こえる質問を通して、自分自身に向き合ってもらいます。
なぜなら、本記事で紹介したTさんのように、考え方の枠を取り外した先に、本当に大切なものが見えてくることがあるからです。
考え方の枠を取り外した先に生まれる未来

女性経営者のTさんが抱えていた「事業拡大のためスタッフ育成に力をいれたい。けれど、その時間が思うように取れていない」という課題は、コーチングセッションでのたった一つの質問によって、「今やっていることを全部やめて、スタッフと話をするための時間をとります」というシフトチェンジを起こしました。
もちろん、質問はきっかけにしか過ぎません。何よりも素晴らしいのは、自らの真の願望に気づき、その気づきにもとづいて、すぐに行動に変化を起こしたTさんです。
私はこうやってセッションを通じて、経営者をサポートしています。
そして、一緒に経営者の願望を実現していくことが、何よりも楽しい!
そこには“クライアントと一緒に成長していく喜び”があるからです。

もし、あなたが「事業拡大のためスタッフ育成に力をいれたい!けれど、その時間が思うように取れていない」といった課題を感じているなら、ぜひ一度ご相談ください。
経営者の多くが、組織にじっくり向き合う時間を取りたいと思いつつも、目の前の仕事に手一杯の状態になっています。
とはいえ、会社を成長させるためには、やらなくてはいけないことを放ったらかしにしていいわけでもありません。
そのような中小企業経営者にこそ、FOR EXECUTIVESをおすすめします。
忙しいからこそ、時間を有効に活用していただきたい。
Tさんにお伝えしたひとつの問いがシフトチェンジを起こしたように、コーチとの1時間はひとりで考える数時間分以上の価値を生み出します。
セッションの時間から、ビジョンや新しい効率的な仕組みが誕生しているのです!
ぜひ、「仕事について考える自分だけの時間」が忙しくて、確保しにくい」という経営者の方は、ご相談ください。
