![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127093489/rectangle_large_type_2_c317db89fe94785819b24c229db1fe02.jpg?width=1200)
まずは日本から
年始、奈良県の玉置神社へ。
この冬の参拝は諦めていましたが、思いの外気温が高く、無事に行くことができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126921645/picture_pc_5bcee53623fd4715ea0aae0e622cab67.jpg?width=1200)
3000年もの間、毎日この場所から日本を見守っていた神代杉。
一体どんな景色を見てきたんだろう。
その足で熊野三山の熊野本宮大社、熊野速玉大社へ参りました。
昨年の11月に那智大社に参ったので、熊野三山全てに参拝することができました。
改めて自然の美しさ、日本の美しさを感じることができましたが、それと同時に自然の猛威を感じた年始でもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089331/picture_pc_4e29149e85fba1a96c08276c54d03c2f.jpg?width=1200)
まずは日本から
菊理姫さんから受け取ったメッセージです。
玉置神社にも祀られていました。
まずは日本から変わっていく必要があります。
ひとりひとりが立ち上がる必要があります。
ひとりの力は小さくても、みんなの力が合わされば大きなものになります。
人と人との結びつきが大切です。
本当に大切なのは血の繋がりを超えた魂の繋がり。
日本に生まれてきた意味を、自分との約束を思い出してください。
全ての人の心が穏やかでありますように。
平穏が取り戻せますように。
心から祈っています。