見出し画像

ダンスと読書とお笑いって男ウケするの?本気で?

今日こんなnoteを見つけてしまった。

この人が彼女にしててほしい5つの趣味が

料理
読書
お笑い
ダンス
あともう一個あるんだけど、わたしこのうち3つは制覇している。

お笑いは趣味かと言われると「いや、そんなことも…」と思っていた。けど、高比良くるまの「漫才過剰考察」を読んで令和ロマンにはまり、NONSTYLE石田の「答え合わせ」を読み、マユリカの「うなげろりん」を聞いている最近のわたし。
必ず正月には座王を見ているし、正月は令和ロマンのエントリーバトラー大好きコンテンツ、さや香のネタ大好き、勢いでM-1ツアー当落待ちのわたし。
それとは別で普通に寄席の舞台行ったことがあるわたし。

多分、今、趣味お笑いって言っていいと思う。
多分ドン引かれる可能性あるくらいにお笑い趣味じゃない?友達によると、「俺、お笑い好き!って言いながらテレビのかまいたちくらいしか知らない人普通にいるよ?」だそうなので、逆に全然話が合わない可能性すらある。

「え!ウケるんじゃん!」

と思って嬉々としてみたのだけど、よく読んだら多分キャッチアップが「男ウケの4分割」で、それを見たら全然これらは「ウケの良い」趣味ではなかった。
だけど、「俺の趣味が好きな女の子が目の前に現れてほしい」らしい。

いや、わたしやん(ちがう)
わたしが目の前に現れたらよかったやん(ちがう)

まあでも結局そうなんだよね。
いまさら私も男ウケに寄せようとは思わない。人と暮らす、人と過ごすって大変だし。

年明け1発目に書くことか?と思うけど、それはそれで結果論だし。

今年はわたしは趣味を充実させて、遊んで、広げていくのです。


ていうか、生花ってウケるの??
それは絶対「いいとこのお嬢さんだろう」っていう「だろう」運転じゃないか??


私がやっててほしい趣味noteでも書いてみようかな。


いいなと思ったら応援しよう!

繭
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、誰かに「らびゅ~♡」で還元します。人間的におもしろくなりたい。Twitterもやってます。