都心散策*小石川後楽園
こんにちは、まゆきち⭐︎です。
気持ちのいい青空に惹かれて都内散策してきました。
今日は小石川後楽園です。
都立の公園ももう入園予約しなくても入れるようになりました!
後楽園は一度行ったことがあるのですが…飯田橋でランチしたついでに行ったもので、見どころの少ない季節…夏に行ったきりでしたので、暑い🥵💦記憶しかありません。
紅葉🍁で記憶を上書きしてきます。
今日は…ひとり路線バスの旅です。
都バス1日乗車券500円で乗り放題です。
徳さんいないので、寄り道もせずスイスイ行きますよ。
この番組、りっちゃんが頑張ってますよね、ほんとに偉いですよ😉
りっちゃんとは田中律子さんです😊
乗ったことのない路線バスを乗り継いで、文京区春日までやってきました。
しっかり時間はかかりました。電車の3倍はかかります😅
でもね座れたし、通ったことのない都心部で発見も多くて楽しかったです♪
わたしは神田エリアの街歩きを記事にしていて、地名に神田とつくエリアを散策する!魅力を紹介する!を勝手に😅自分の使命として神田の記事を書いているのですが…まだまだですわ…😔
バスに乗っていると、『東神田』と名のつくお弁当屋さんに大行列が…
え?ここも神田???
そこはもうほぼ小伝馬町だった。ここもかぁ😅
そして万世橋を越えて秋葉原駅近くも神田と名のつく地名でした😅
あぁ、行かねばならぬ…これはまた行かねばならないエリアが広がりました。
仕事帰り元気だったら行ってみましょう。
さて後楽園…入園料は300円
門をくぐると別世界なんですけど…
立地上、東京ドームの白い屋根が見えるし、東京ドームホテルも見えます。
園内は静かでゆっくり散策できました。
紅葉はもうすぐ見頃🍁という感じです。
日光を浴びて、また角度的なものもあるのか、とても赤く綺麗に見えた場所もありました。
木の幹が写真のフレームのようで素敵だなぁ。
写真撮りたくなりますよね、こんな綺麗だと。
どんどん歩くと内庭の方に順路誘導されます。
ん?これが唐門?ここからは入れないのね。
わぁ、なんかここもきれい。
徳川光圀…あの水戸黄門様が後楽園を再建した1669年ごろ、唐門は水戸徳川藩邸の内庭から大泉水に向かう正式な入り口として創建されていますが、戦災で焼失してしまったそう。
内庭の方から見ると唐門はこんな感じ…復元は2020年に完了したばかりなので木が新しい。
日光がビームみたいに写りました!
内庭から大泉水に戻る途中は林のよう
林の小径から視界が開けるとこの景色。
うわぁってなります。綺麗だなぁ。
琵琶湖を模したという大泉水を眺めながら、ベンチに座ってちょっとだけ休憩して、本日2つ目のお目当てに向かって出発です♪
白山のフランス菓子やさんエリティエを再訪。
2年ぶり!
白山のHAKUSANを食べる♡
3テーブルほどですがカフェスペースもあったのでこちらで本休憩をする予定でしたが、カフェスペースは閉鎖中でした😭
というわけでNO休憩でお土産を買って帰ります。
白山の民家が立ち並ぶゾーンをくねくね歩いて、またバス通りに。
さ、帰ろう♪
都バス乗り継いで、往復ほんとうなら1400円のところ500円なので、元取ったぞー!!!大満足!
わたしが大阪のおばちゃんであることをはっきり自覚するポイントの1つでもあります😅
1日乗車券や24時間券を買うと俄然張り切ってあちこち行こうとするし、最終的にはどれくらいお得だったかを必ず計算するし、それで十分すぎるほど元が取れたら大満足するあたり…紛れもなく大阪の血が流れています🤣
ラストスパートをかけ始めたわたしはきっと仕事が休みの日は体力が続く限り、東京散策するんだと思います。
いや、そろそろ年末の掃除やら、なんやらした方が良さそうですけどね、もういいや。
行楽シーズンのお出かけは平日に限りますからね。
これこれ!フランス産の栗を使ったHAKUSAN
シャンティ・フレーズ🍓
はんぶんこしたら、カタチが崩れてしまったけれど…やっぱりここのモンブランが1番美味しいと思うんです。
サイズ感もお値段もデザインもお味も全部大好きです。幸せな1日でした〜🥰
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました😊またね〜👋