![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109447677/rectangle_large_type_2_71e19f34d92c9c9688a23b4eed5e4049.jpeg?width=1200)
くぐれるだけくぐっておこう!
こんにちは、まゆきちです。
ググる…ではありませんよ😉く・ぐ・る。
夏越の大祓も佳境!
あと数日で茅の輪設置も終わってしまうので、
お天気がいいうちに大阪の茅の輪もどんどんくぐっていきましょう。
大阪の茅の輪は今年が初めてなので、どこに茅の輪があるのか探しているような感じです。
茅の輪好きなんです〜😊
今年半分終わった〜残り半分!切り替えワープって感じがね。
昨日の仕事終わり、雨がまだ降ってない!
30日は大阪もお天気悪いみたいだから、
今のうちだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1687954398047-yKmxGgoSTC.jpg?width=1200)
淀屋橋と本町の間くらいにある神社
茅の輪だ〜🥰
わたしはこの神社にお参りしたあとに、淀屋橋で働くことが決まったので、仕事のことではこちらに感謝しにきます。
2月に新しい職場で仕事を始めましたが、
慣れるまでの3か月ほどは…
もう毎日緊張していたし、
辞めたい、
辞めるなら早い方がいいと思っていたくらい…
この歳になって新しいことを教わって仕事をすることの大変さを痛感しました。
パソコン操作から、
教わったことの知識定着まで、
こんなに時間がかかるようになっている事実に
自己嫌悪し、愕然としました。
でもどこに行っても同じようなことになるんだろうなと思い直して、ミスをしても、同じミスを繰り返さないようにしようと切り替えてがんばってきました。
ようやく慣れてきました。
だからといって…楽しく働く…という感じではないですが😅
◎
さて、次!
大阪に戻ってきてからお参りした神社の中で、
ここ好きだ〜と直感的に思った神社です。
本町駅からすぐ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687955364744-pruVnkHJSq.jpg?width=1200)
正式名称はいかすりじんじゃ。
これはお参りをした帰りに撮ったもの。
突然の大雨で誰もいなくなりました。
茅の輪をくぐる時の足まで気をつけながらくぐり終えて、社殿に進んだ瞬間に
ザザッと急な大雨!
わたしは社殿の屋根の下に入って濡れずに済みました。助かったぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687955569129-WdjpO6P0gJ.jpg?width=1200)
確かに御霊神社から坐摩神社までの道のり、
雲行きが怪しくて、強い風も吹いて、急ぎ足で坐摩神社に向かったのですが…
すごいタイミングでした。
雨宿り中に雨雲レーダーと睨めっこしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687955796624-m0xovOyo9M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687955943158-p3oPyeYdm3.jpg?width=1200)
すごすぎて帰れません。
わたしの後ろで並んでいた方は
急な雨で茅の輪くぐりを諦めてテントの中に退避されていましたが、
いつの間にかお帰りになったようです…。
◎
ざま神社の裏手にある陶器神社を偶然見つけて、こんなきれいなお皿を天井に飾っている神社があるんだ〜と驚いたのですが、
月に2回ほどの公開日にたまたま遭遇したようで、天井のお皿を見ることができて本当にラッキーでした。
去年お天気のいい時にお参りした坐摩神社と陶器神社の様子もよかったらご覧ください😊
◎
小雨になったので帰ることにしました。
お邪魔いたしました。
夏祭りのチラシをもらって帰ります。
行きたいんだけど、東京に行く予定で仕事の休みもとった週なので…今年は無理かなぁ🥲
でもわたしは大阪にこれからもいるので、来年でもいい!
お楽しみは後にとっておく。
ケーキのいちごは最後に残すタイプです🍰😋
今日もありがとうございました😊またね〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
![まゆきち☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101804811/profile_18790d056805a748f7ecb635d3f6ec6c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)