3年ぶりのお祭りとなると…
おはようございます、まゆきち⭐︎です。
全国的に雨が心配な連休初日ですね。
先週は月1の恒例おでかけ、『京都が本気で混む前に行っとこ』第3弾で大原三千院に行っていました。その帰りに車で京都市内の中心地を通ったらテンション上がりました〜⤴️⤴️⤴️
うわぁ🤗山鉾!!
車で通り過ぎるまで必死で撮りました😆
こっちは月鉾🌙
むかしむかしの懐かしいお祭りの話で盛り上がった車内。涙が出るほど…何度も思い出し笑いするほど…笑いました🤣🤣🤣
お祭りって…祇園祭って…テンション上がる京都のお祭りなんですから、3年ぶりともなるとそれはそれはもう…
こうなっちゃいますね…😅
宵々山でこれ…今日、明日はどうなるのか😅
私たちが通っていた四条通の車道も歩行者天国となり、この賑わい。この中にうちの次男や友達も入っています。
今どきの男子大学生…浴衣着てお祭り行くんですね…。京都はレンタル着物のお店がたくさんありますもんね…。写真は載せられませんが、全身で祭りを楽しむぞという意気込みを感じます。
そして帰ってきませんでした…。
ま、お祭りですからね…仕方ないですね…😅
今日も読んでいただき、ありがとうございました😊またね〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰