
きょうのきょうと(20220818)
こんにちは、まゆきち⭐︎です。
お盆休みは母が退院したり、仕事だったり、荷造りしたりであっという間に終わり…今日東京に戻る夫と一緒に京都にお墓参りに行ってきました。
前日は大雨だった関西。大阪も雷雨がすごかったのですが…京都もすごかったんだな…。
七条大橋
濁流、音がすごいので、駅から出てまず鴨川を見に行ってしまいました。
子どもの頃からよく来たお寺、この奥に母方のお墓があります。
繁る緑、昨日の雨を受けて勢いが増しているような気がします。
夫は京都から東京に帰るというので、七条の駅近くでお昼ごはん。
手打ちされていた様子が外から見えて、うどん屋さんに決めました。
わたし、冷やしとろ湯葉うどんとなす天ぷら
湯葉がとろとろで、美味しかったなぁ。
大汗かきかき肉カレーうどんを食べる夫(カレーが好きすぎる)と七条でバイバイして、わたしは三条へ。
木曜日、まだ12時過ぎ…今ならいけるかも!!!
思い立ったらフットワーク軽いので、残暑厳しい京都でも歩きます!
三条大橋
三条大橋から上流の方を向いています。
また雲行きが怪しい😰
寺町通りを歩き、村上開新堂、一保堂茶舗を通り過ぎて…あ、並んでる😳
村上開新堂さん
レトロかわいい😍
扉は『をす』のですよ😊
マドレーヌとガレットブルトンヌを買いました。
クッキー缶は予約販売のみです。
東京のように一見さんお断りではなく、気軽に入ることができて、ちょっと嬉しかったなぁ。
一保堂茶舗さん
いい雰囲気♡ここは前に友達と来たのでスルー
ズーセスヴェゲトゥス
ズーセスバウム買いたくて炎天下でも並ぶ。
オープンしているのが木金土日。
12時から。
店頭販売は100個。
お一人様4個まで。
こんな感じの情報量ですが…行ってみました。
お店に着いたのは12:30くらい。
お店に入ったのは…おそらく12:58くらい。
約30分待ち、3個ズーセスバウムを買いました〜😍
先日京都で会った母の会の友に送るので2個箱に入れてもらい、1つは自宅用。嬉しすぎて帰りの電車で、紙袋の中の写真撮るくらいでした。わーい!
家に帰ってからクール宅急便で送ります。
京都市役所
寺町商店街を通ろう…
ん?ん???本能寺?
え?あの?!
商店街のアーケードの中、突然現れた本能寺…
お参りしていこう。
お堂の中に自由に入ることができましたが、当然撮影禁止。少し涼んで帰ります。
奥に、織田信長公のお墓がありました。
すごく街中にあるんだ…意外…。
帰り、三条大橋から四条の方を見た鴨川。
激しい流れにやっぱり川は怖いと思うのでした。
今日もまゆきちさんぽにお付き合いくださってありがとうございました😊またね〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
