![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117331536/rectangle_large_type_2_7a0e00f2a96fdc3eb300ba379e19d503.png?width=1200)
広報と経営
♪おみそなら~ハナマルキ
でお馴染みのハナマルキさん。
マーケティング部と広報部もみていらっしゃる
取締役Hさんのお話をうかがいました。
どうメディアとつがるか、
露出の最大化をはかるか。
実体験からの手法や戦略、考え方を聞かせていただき、
学ばせていただきました。
メディアと自社と視聴者が
WIN-WIN-WIN になるアイデア。
そして、経営と広報は直結していることについても。
一度の取材につながることも大事ですが、
会社の目指す方向やビジョンにそった
メディア露出をしていくことがもっと大事です。
ハナマルキ取締役Hさんとは
この話でかなり盛り上がりました。
一発屋ではなく
企業やサービスの『価値』を届けていくこと。
そのためにも
自社やサービスの強みの言語化して、
経営をまきこんだ広報の動き方を考えていくことが必要です。
これは
大きな組織だけでなく
小規模な組織や個人起業家も同じです。
広報関連は売上に直結しない、と
言われますが、
経営と広報がつながって方向性をにぎっていたら
露出によって売上が後からついていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695797945295-pkZ5FEQTUP.jpg?width=1200)