![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172430102/rectangle_large_type_2_76c6994a9f2890fc72684222603a0218.jpg?width=1200)
これさえ使えば旦那が虜になる!卵肌になれるスキンケア18選🌿
こんにちは、
まゆです!
卵肌になるための行動
ちゃんとできていますか?
これを読んでいるということは
きっとやらなきゃと思いつつ
何をして良いか分からなくて、
また同じように流行りのものを
買い漁ってはお肌に合わず
また諦めようかなと思っていたのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1738302998-CiFaBl1wAU5cI7VDjv4umzKW.jpg?width=1200)
少しでも変わりたい、
自分に自信が欲しい、
楽しい毎日にしたいのなら
必ず!この記事を読んで
すぐ行動に移し、継続してください!
あなたなら変われます✨
今回は
【これさえ使えば旦那が虜になる
卵肌になれるスキンケア18選🌿】
です。
元アトピー、乾燥・敏感肌の私が
これいい!!と実感したもののみ
ぎゅっとまとめました。
これさえ使えば、旦那やパートナーが
あなたの卵肌の虜になること間違いなし!
ママ友からも
「スキンケア何使ってるの?」
と鬼のように聞かれます!
そんなわけないでしょ!
と半信半疑のあなたも
2週間もすれば驚くはずです😚
![](https://assets.st-note.com/img/1738296201-ZDt4Wjnr15aMYqRVcSIHlNuQ.jpg?width=1200)
プチプラ〜ちょっと良いお値段の
ものまで幅広く紹介していますので
参考にしてみてくださいね👌🏻
スキンケアのステップ
まずは私が劇的にお肌が良くなった
スキンケアのステップについて
ご紹介します。
スキンケアといえば
化粧水→乳液
という方が多いと思います。
忙しい方はオールインワンで
済ませている方もいらっしゃいますよね。
結論から言うと、
悪くはないです!
何もしてないよりかは
1つでもされているほうが
お肌には良いです。
が、
肌荒れで悩んでいるなら
もう少し足してあげましょう!
ニキビ、毛穴、シワ、シミ…
挙げるとキリがない肌悩みですが
その大半が「乾燥」が原因です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738303271-FuVIkx810mfR3M9ZjKODYCaq.jpg?width=1200)
私も以前は
化粧水→クリーム
だけでした。
そこで模索してたどり着いた
卵肌になれるスキンケアステップを
特別にあなたに教えます🤍
①オイル
②化粧水
③美容液
④クリーム
この4ステップです!
え?!
化粧水の前にオイル?
スキンケアの最後でしょ!
そう思われましたよね?
実はオイルには
お肌を柔らかくして
水分や成分を入りやすくする
という効果があります!
洗顔後は汚れが落ちて
比較的化粧品の成分が
お肌に入りやすい状態です。
これをオイルでさらに浸透しやすくして
お肌に水分を存分に届けられるように
整えてあげます。
使うとすぐ実感できるほど
スキンケア後はふっくらもちもちに
仕上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1738303329-Iyiz3a4lboJsDStRYMBdu8H9.jpg?width=1200)
オイルを塗ったら後の工程は
大体同じだと思います。
化粧水→美容液→クリーム
の順番で使いましょう。
乳液とクリーム、
どちらがいいの?と悩んでいる方
クリームをオススメします!
乳液は水分と油分が
バランスよく配合され
軽やかなテクスチャーです。
クリームは乳液よりも
油分が多く含まれていて
しっとりとした使用感です。
そのためスキンケアの仕上げに
使うことで、お肌のうるおいを
油分で蓋をして保つ役割になり、
翌朝までしっとりもちもちの
卵肌を維持できます。
もちろん、お好みで
使い分けていただいてもOKです!
頬は乾燥気味なのに、
Tゾーンのベタつきが気になる時は
乳液をベースで使い、
乾燥が気になるところに
クリームを使うと良いです✨
全体的にベタつきやテカリが気になるときは
乳液をメインにする軽めなケアがオススメです。
まずはこの4ステップを
毎日続けていくことを
心がけましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1738303720-GqYNzr9Po2SQ7nVREXhdKM5m.jpg?width=1200)
オススメオイル ⦅プチプラ編⦆
①Kneipp クナイプビオ オイル 100mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738136811-8pe2Fst3AMJaczTNfu5riQbl.png)
【オーガニック国際認証NATRUE取得】
100%天然由来成分使用の
オーガニック植物美容オイルです。
ドラッグストアでも販売されています。
何種類かあるので香りや成分で
選んでみると良いと思います!
②無印良品 ホホバオイル 200mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738137378-MP1gpWvmxY6eHT2XGt4zwAao.jpg)
無印良品のスキンケアを
使われたことある方
多いと思います。
ホホバオイルはサラッとした
テクスチャーで肌馴染みがいいので
ベタつきが苦手な方にオススメです。
またポンプタイプなので
使いやすさもバッチリです👌🏻
③小林製薬 Bioil(バイオイル)
![](https://assets.st-note.com/img/1738137840-p26xdQtIayRefW1bHTF8jL9Z.jpg)
ニキビ、傷、妊娠線などの
保湿に使える万能オイル。
やさしいレチノールの他、
ビタミンE、ラベンダー、カモミールなど
4種の植物成分が配合されており、
伸びが良く肌に残らないので
サラサラした使用感です。
香りが特徴的なので
ドラッグストアテスターなどで
試してみてからの購入をオススメします!
オススメ化粧水 ⦅プチプラ編⦆
①無印良品 敏感肌用化粧水 しっとり 300mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738243131-4KWUTbgZLi2YVXavne0poE7m.jpg?width=1200)
天然由来成分100%にこだわった低刺激のシリーズ。
専用の付け替えヘッドを購入すると
スプレーやポンプになり時短になります。
②ドクターエルシア 復活草スキンコンディショングトナー 250mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738243880-wGq4HU3uVX8zEmSJTWyOLaBR.jpg)
復活草85%を配合しているトナー。
お水みたいなテクスチャーなので、
ベタつきが苦手と言う方にもオススメです!
③Abib ドクダミカーミングトナー スキンブースター 200mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738289888-Rj25aTdINoFDnBWhZ8OwxX0S.jpg)
鎮静効果に優れたドクダミエキスが
たっぷり配合されています。
ニキビなどの赤みにも効果的です。
オススメ美容液⦅プチプラ編⦆
①無印良品 高濃度美容液 ビタミンC誘導体配合 30mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738290900-b7GtBsj2ogNA1F9aRCylLr0u.jpg?width=1200)
ビタミンC誘導体を15%配合しています。
毛穴やキメが気になるお肌に潤いを与え、
滑らかな肌に導きます。
②ドクターエルシア natural skin relief essence 30mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738290414-3c4LioC1TQJXpIj7WAbkYM8O.jpg?width=1200)
ツボクサ(CICA)85%配合で、皮膚への刺激が少ないので
シワ、シミ、ニキビのケアにオススメです。
マスク荒れやホルモンバランスの乱れにも◎
③Abib ドクダミエッセンス カーミングポンプ 50mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738291111-gyefPlGzKdNVRjhn29FDcSb6.jpg?width=1200)
ノンコメドジェニックテストを完了しており、
ニキビの原因になりにくい処方がされています。
伸びが良く、さらさらしたテクスチャーです。
オススメクリーム⦅プチプラ編⦆
①松山油脂 肌をうるおす保湿クリーム 50g
![](https://assets.st-note.com/img/1738291655-kSOePuEY1bChmGBX0fRqQZ6J.jpg)
ヒト型セラミドが5種類も配合。
お肌を保護してくれるスクワランも入っており、
濃厚なのに伸びが良くて肌馴染みもいいです。
②ドクターエルシア 147バリア&345リリーフクリーム 50mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738292255-5SdzZ6R0QkngKDGP2x8JIjlr.jpg?width=1200)
これは今まで使ってきた中で
最高に良かったクリーム!
私は147をリピ買いしていました。
クリームの概念を覆す
ベタつかないテクスチャーで
本当にオススメです!
③Abib ドクダミ&復活草クリーム 75mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738292743-r3ldmXUak0uPxJztW5CNQFRD.jpg?width=1200)
ドクダミクリーム(緑):肌トラブルを鎮静してくれて、
カサつきや痒みも治りました。
サラッとした使用感で敏感肌の方にオススメです。
復活草クリーム(白):保湿力抜群!
バターのようなこっくりとしたテクスチャーで
乾燥肌の方にオススメです。
オススメブランド⦅ご褒美価格編⦆
さて、いよいよご褒美価格編です✨
今回ご紹介するのは
私が普段から愛用している
スキンケアブランドです。
元々、肌荒れに悩んでいた時は
いろんな商品を試してはやめて、
の繰り返しでした。
そんな時にたまたまinstagramで
紹介している方を拝見して、
日本のブランドだし安心でしょ!
そんなに違いを実感するなら
とりあえず試してみようかな?
と思ってトライアルキットを購入したのが
きっかけです。
早速使ってみると、
驚くほど刺激もないし、香りもいいし
何より何時間経っても乾燥しませんでした。
私でもストレスフリーで使える
スキンケア商品があるんだ…と
とにかく感動の嵐!!
すぐフルラインを注文して、
そこから今日に至るまで
ずっとこれ一筋です。
少し価格はお高めですが、希少な成分を
惜しみなく配合しており、
とにかく香りが最高!🫧
スキンケアの時間が私の唯一の
リラックスタイムになりました。
もう元のスキンケアには戻れないし、
また肌荒れを繰り返すことを考えたら
一生これを使い続けたいと思いました!
そんな感動しまくりの
スキンケアブランドは、
福岡県久留米市の
『soel』
というブランドです。
早速感動シリーズを
紹介していきたいと思います!
①LIVING-OIL クレンジングジェル 150mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738293662-vd5AXpzoGky2MYNLbFctjmWe.png?width=1200)
私のなかのクレンジングの常識が覆った商品。
クレンジングってベタベタして、
流してもすすげているかわからない
という感じのイメージでした。
これはとにかくしっかり落ちるのに
ベタつきもないし、乾燥しすぎることもない。
ジェルなのでマツエクやまつげパーマを
している方も安心して使えます。
②LIVING-OIL 生せっけん 100mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738293918-xosOFZBkMDSArjuK30XGi51f.png?width=1200)
テクスチャーがとろっとろで
泡立てるときめの細かい泡が特徴です。
例えるならトルコアイスのような
ビヨーンと伸びる感じの洗顔です。
洗い上がりがもっちりとしていて
つるんとしたお肌になれます。
③LIVING-OIL オーガニックセサミオイル 60mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738294329-Dwib6hf9NcA0xuC7XYEWLg2M.png?width=1200)
✅絶対に試していただきたい商品No.1!
こんなにも万能は絶対ないと言い切れるほど
本当に感動しかない、そんなオイルです。
新生児からも使用できるほど、
お肌にとって悪いものは入っていない
上質なオイルです。
日焼け後、火傷、ニキビ跡、赤みはもちろん
むくみにも効果があります。
アトピーや子どものおむつかぶれなどにも
効果があり、ビフォーアフターが
soelさんの公式instagramのハイライトに
掲載してあるので参考にしてみてください。
季節によって、限定の香りや
スクラブ入りの商品もあるので
気分によって使い分けたりできます。
④LIVING-OIL 化粧水 120mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738294715-A7SaGy3UDMVfEY6jwbTJQN4L.png?width=1200)
サラッとしたテクスチャーですが
吸い付くようなもっちり感を与えてくれます。
しっかり潤って乾燥とはさようならできます。
⑤LIVING-OIL 美容液 60mL
![](https://assets.st-note.com/img/1738294903-agI1lE6wbycVXDx8kU9prTQM.png?width=1200)
30種類以上の上質な植物オイル・エキスを
贅沢に配合してある美容液。
日中は外気からお肌を守り、
夜は潤いを補給してくれます。
とにかく伸びがいいので
ベタベタせず、お肌に浸透します。
⑥LIVING-OIL クリーム 50g
![](https://assets.st-note.com/img/1738295075-rUdQoyHL4ebCZEmnf8alt39v.png?width=1200)
酸化や劣化を防ぐエアレスボトルに入っています。
化粧水や美容液の潤いを逃さずキープしてくれ、
乾燥や紫外線で硬くなったお肌を柔らかく
整えてくれるので、メイクのりもよくなります。
いかがでしたか?
私の熱量が十分伝わったと思います😂
お高めだからフルラインでは使えない…
と言う方にはまず、
セサミオイルだけは試していただきたいです。
外食や洋服を1着我慢すれば
しっとりもちもちの卵肌が
手に入りますよ🤍
ぜひ、ご褒美感覚で試してみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1738303748-bXfYWAiporJm3ye1ODZ0qVGL.jpg?width=1200)
まとめ
今回は
プチプラ〜ご褒美価格のものまで
本当に使って良かったもののみ
紹介しました。
ご紹介しているブランドで
ライン使いすることがオススメです!
あなたの肌荒れが少しでも改善し、
理想の自分になれるお手伝いができたら
と思っています☺️
今回の記事を見て、
どれが合うかわからない…
という方はぜひ相談してください。
絶対、卵肌になりましょう!!✨
![](https://assets.st-note.com/img/1738303953-w1PDA2IFHxUQLCmjKsJRf84a.jpg?width=1200)
ご相談は公式LINEで受け付けています!🤍