フルモデルチェンジ
何代も続く車がフルモデルチェンジすると新しく発表されたほうに違和感ないですか?
発表されて
えー!元の方がかっこよかったな
って見慣れた方がかっこよく見える現象。
これ名前あるんですかね?
でもそのモデルチェンジした車が市場に出回ってあちこちで見かけるようになった頃
モデルチェンジ前の型がものすごく古い感じしませんか。
1個前の型なのにすごく古い感じ。
先日韓国系にしている若い男性のことを
おぉイケメン
と思ったんですね。
以前は
最近はああいう韓国系にするのが流行っているんだねぇ
と思っていただけだったのに
無条件のイケメン認識
人間て見慣れるときちんとカテゴライズされるんだなと思いました。
そして車がフルモデルチェンジした時のあの感じに似てると。
慣れが怖く作用する時もあるけど
慣れが良い方に作用する場合もありますね。
新しい環境は緊張したままですが慣れてくると抜く場面がわかるし
慣れた人とは昨日の話の続きも出来る。
慣れた場所では食欲もわくし眠くもなる。
場合によっては良し悪しになりますが
緊張状態が続くのは身体にも良くありません。
ですがフルモデルチェンジもただ見慣れただけでかっこよく見えたり
好みじゃなくても見慣れただけでイケメン認識されるわけです。
毎日意識をしなくてもただ日常を生きるだけで慣れることもありますね。
慣れたらきっと違った見方が出来ることもあるかもしれないですね。