
継続は力なり (私は挫折組)
最近、心の底から感心する事があります。
それは、「ひとつのものを続ける事」
コロナで勤め先が閉店となり、次の仕事に進もうにもなかなか決まらない。
その上、私は乳がん。
持病持ちの為、このコロナ禍で通勤する事もまだ躊躇します。
そんな時に出会ったのが、在宅ワークたるもの。
色々あるんですね~
「アフィリエイト」「デイトレード」「ブログ」「コンテンツ販売」
「SNS集客」「せどり」「メルカリ」・・・・
何だ~そんなにあるなら私にも出来るんじゃない?
結論から言うと・・・・在宅で稼いでいる人達、ごめんなさい。
簡単に言ってしまいました。
私には無理でした。
まず、とっかかりはクラウドワークスなどのアンケートに答えたり、Excelなどのデータ入力から始めました。
しか~~し!
1日PCにつきっきりで、約1か月・・稼いだ金額は¥1,000 ぼっち。
しか~~も!
手数料とやらを取られて、振り込みがあったのは¥500!!
え~~~~~~~~!!!
1か月入力に追われ、もらえたのは500円。
何、この効率の悪さよ(´;ω;`)ウッ…
次ーいこ~!
次は、メルカリ!
よし! 不用品を売りまくろう!
アカウント登録・・うんうん簡単簡単。
撮影・・「お~~、今はバーコードで商品がアップされる仕組みなのね~」
しか~し!
私が不要だと思っているものは、世の中でも不要だと言う事。
値段が・・送料引いたらほとんどないじゃ~ん!
それなのに、「値引きいくらしてくれますか?」等の質問のやり取り、面倒くさい。
はい、終了~~
こうなってくると、意地になってきたのか、バンッ!と稼ぎたい気持ちが湧いてきました!
だって、面接すら取り付けない。
もう、本気で在宅やったるで!!
そして、行きついた答えは
【 コンテンツ販売 】
ん? なんだそれ??
調べれば調べる程、そのころの私は、興味深々、目がキラキラ!(≧▽≦)
こんな素敵な仕事があるなんて!
コンテンツ販売とは、
自分が今まで経験してきたことを、動画やテキストなどで商品化し販売する事。
それが、うん十万もすると言うではないですか。
「こうやって、僕は今や年商うん億を稼いでいます!」みたいな事を言う人がたくさんいる!
どうやるの!? 私の経験、売れるの?? 私でも出来るの!?
私がたどり着いた一人の男性。キャッチコピーには
「大丈夫、私があなたの経験をヒアリングして発掘していきます」
と書いてある。
よし、人生、この人にかけてみよう・・・
そして支払ったお金は35万円! 痛いっ!
しかし、在宅ワークを調べれば調べる程「自分への投資は必要!」「投資は財産」と謳っているじゃないですか。
人生初めて、目に見えない物をこんな大金はたいて買ってしまいました。
しかし、世の中そんなに甘くない!
そうですよね、そんな簡単に稼げる訳ないですよ。
それでみんな稼げたら、雇用労働なんてもう終わってるはずですもん。
私は前職はPCのインストラクターでした。
PCの知識はあるほうです。
その私でも、「何だこれ?」「どうやんの?」の繰り返し。
操作はググればどうにか分かりますが、こんな商品でいいの!?と思うような薄い内容。一向に見えない、私の商品を販売する未来が。
それと並行してInstagramやTwitterで「見込み客」なるものを、集めなければならない。
きっと、副業をしてみたいなと思った方は、この見込み客というワードに、うんうんとうなずいているのが目に見えます 笑
見込み客とは、自分の商品に興味がありそうなフォロワーの事。
これがまた、やっかい。
最初の内はフォロワーが増える事が楽しくて、嬉しくて。
ただ、時間が経過するとともに、毎日の投稿やDMのやり取り、
「いいね!」の押し合い(きっと記事は読んでいないと思います)
ただただ、お互いにフォローをするだけ。ビジネスの為に。
Instagramはビジネスが本当多くなりました。
その中でも、DMのやり取りや投稿内容に共感できる人もちらほら出てきて、人と繋がるっていいなぁって感じてきと同時に、だんだんと自分が「詐欺師」に思えてきました。
内容が薄い自分の作った商品を、このフォロワーさん達は私を信用してくれて買っていく。
だます気なんて毛頭思っていませんよ。
でも、できない。 私には、できない。
自分の先生をメンターと言います。
メンターさんは、お金さえ入ればもう知らないとまで行かなくても、何の連絡もなし。
35万も払って、私は一体何を学んでいるのだろうか?
やっと気が付いた。
ひとり、自宅で何のスキルも持たず、有益なコンテンツなぞ出来るはずがない。
「スキル不要」「スマホ1台で」「自由な時間が手に入る」
こんな謳い文句には、要注意です!
スキル不要? スキルがない人のコンテンツに興味ありますか??サポートしてもらおうと思いますか?
スマホ1台で? と言いながら、ブログを書いたり、動画を編集したり、スライド作ったりするじゃない。
自由な時間が手に入る? いやー寝る時間6時間以外は、PC、Instagram、Twitter、ブログ・・・ずっと作業してました。
もちろん、成功されている方も多々おられます。
なので、ここで題名になるわけです。
継続は力なり ~ひとつの物を継続する力~
この世界で成功されている方は、本当にすごいと思います。
きっと、想像を絶する努力をされたんだと思います。
現在私は、スキルや実績のある「アロマサロンスクール」のHP作成や集客のお手伝いをさせて頂いてます。
でも、全然稼げていません。
昔からの知り合いで、勉強の為にお手伝いさせてもらっているからです。
そして、そのサロンのオーナーさんも何百万も出してコンサルを受けたりしたそうですが、ほとんど詐欺まがいだったそうです。
そんな二人が出会ったので、「誠実に適正価格」を売りに、オンラインスクールを立ち上げていきます。
在宅ワーク、副業、色々稼ぎ方あるかもしれません。
しかし、外に働きに行く事と同様、いや、それ以上に自宅で稼ぐ事は至難の業です。
そして孤独に耐えれる方でないと続きません。
挫折してやっと自分の事が分かりました。
時間やお金は、自分に見合うくらいで丁度いいのです。