時には、疲れたら「疲れた」ってガンガン発信しても良いと思う件
わたしは今、疲れている。
どの程度疲れているのかというと、ハチャメチャにつかれている。
話は逸れるが、先日、いしかわゆきさん著の『書く週間』を読んで感化されたわたしは、毎日巻末にあるお題に沿って記事を書き投稿するという、書く週間1ヶ月チャレンジを半年以上かけて先月ようやく終わらせた。
そんなわたしなので、「さて、チャレンジも終わったことだし何を書こうか……」と思いつつも、早くも以前の投稿から3週間が経過してしまっていることに気がついた。
相変わらずの投稿頻度の低さ。
それでもフォローしてくださっている皆さんには、「感謝感激雨あられ!恐悦至極!皆さんに1億円ずつ差し上げたい!」という気持ちでいっぱいである。
……さて、ここで、冒頭の心の叫びに話題を戻しまして。
わたしは今、ハチャメチャにつかれている。
もう書く1ヶ月チャレンジは完了した。
自分で好き勝手にテーマ設定し記事を書ける立場にあるわたしは、例えば、しにたいと考えてしまうようになったあの頃から、何を経験してどう考え方が変わって、今どう生きているか等ということを経験者目線で発信することもできるのに、
「疲れたぁぁ!!うぉおおーん(ToT)」と、ただの超絶自己満足な記事をnoteに投稿しようと、スマホの画面にひたすら文字を打ち込んでいる。
自己満足な記事とわかっているけど、あえて書かせてほしい。
生きていくって疲れるんじゃあ〜!!
あと、お金もかかるんじゃあ〜!!
だって本当にそうなんだよ!
お腹の辺りが何だかモヤモヤするから、何がそんなに不安なのって思って書き出してみたら、1分も経たないうちにこんなに出てきたからね!!
……ふぅ、一旦落ち着こう。
ここまで、ウワーッ!ハチャメチャに忙しー!という気持ちを書き連ねたわたしが、結局皆さんに1番伝えたいことはこれだ。
疲れたら、疲れたって言ってしまえばよいのさ( ╹▽╹ )
ちゃんと、疲れたって人に言えてますか?
疲れたって言うと、「また疲れてんの?」「みんなも頑張ってんだし」「今は我慢時」って他人に返される……そんな経験をしてきて、言いづらい人もいるかもね。
じゃあ、人に疲れたって言えてなくても、紙に書いたり、Twitter等のSNSで呟いたり、noteのようなプラットフォームにその気持ち投稿できてる?
疲れたときは、疲れたって声に出していいと思うんだよね。
昔はなかなか、他人に「疲れた」が言えなかった。自分が弱いのを自覚してしまうのが「疲れた」な気がしたし、「この程度で疲れたの?」って思われたら嫌だったから。
でも、疲れたって助けを求めるのは、悪いことじゃないからね。疲れた自分に気づいて、自分自身を大事にするために、「疲れた」を声に出して良いと思う。
どうやったら「疲れた」が減らせるのかは、自分だけじゃなくて、他人にも聞いてみたら、案外、工夫できることが簡単に見つかるかもしれないよね。
……
疲れてるわたしは、今回人に助けを求めたよ。
なんとかなりそうだよ。
でも、自分の体の疲れは自分しか癒せないから、そろそろ寝よう。
おやすみ(-_-)zzz