見出し画像

google フォームで生徒の声を集める

googleフォームのアンケート機能で、簡単に生徒の声を集まられます!

休校中に、生徒の声を集められたら、と思いますよね。
でも、zoomはいきなりハードル高い。
そこで、googleフォーム!

どうやるの?何ができるの?初心者バージョンです!

1.インターネットで「googleフォーム」と検索

わかる人は、「google drive」で行きましょう

どちらにしても、「パーソナル」を選びます。
すると「アカウントの選択」となります。

2.googleアカウントの選択・作成

googleアカウント

ここで、既存のアカウントを使ってもいいですが、学校などで生徒の声を集めるアンケートをするのが今回の目的なので、新たなアカウントをつくるのが良いかと思います。(その部分は他のサイトを参考にしてください)

また、代表者が新たなアカウントを作成して、そのアカウントとパスワードを担当者で共有してしまえば、簡単ですね。
回答結果を見るのも、これで担当者みんなで出来ます。

3.さあ、アンケート作成!トップ画面

ログインした、「googleフォームのトップ画面」

googleフォームtop

私がすでに作成した「課題取り組みアンケート」のデータがありますね。

早速アンケートをつくってみます!
「ワークシート」など、すでにある「テンプレート」を使っていいですが、最初から作ってみます!

「空白」のカラフルな「+」をクリック!

googleフォーム 無題

アンケートの質問は、選択式、記述式など色々できます。
今回の質問は、
 ①学年クラスを選択式(プルダウン)で
 ②学習時間を選択式(ラジオボタン)で
 ③元気度を選択式(目盛り)で
 ④各教科の取り組みを選択式(グリッド)で
 ⑤学習以外で取り組んでいることを記述式で
作成してみます。

と言っても、あとは感覚的にできると思いますよ。

4.アンケートの回答形式は?

googleフォーム 無題02

「質問」に「学年クラスを選んでください」と記入
「選択肢」に「1年1組」と記入
「次の選択肢を追加」に「1年2組」と打ち込んでいきます

「ラジオボタン」のところを「プルダウン」と選びます

googleフォーム 無題03

右上の「+」をクリックすると、この質問項目は完成!

5.プレビューで確認

出来てるかなあ、と、「プレビュー」するときは「目のマーク」を!


googleフォーム 無題04


あとは、どんどん質問を追加していきます。
「ラジオボタン」のところで「プルダウン」「グリッド」「記述式」など選ぶことができます。

ちなみに、選択式の質問に「その他」を追加すると、その他を選択した回答者は記述で答えることができます。

googleフォーム 無題05

プレビューしながら作っていきます。
質問の後ろにある、赤い必須回答の印ですね。

googleフォーム 無題 もうすぐ完成

できた!プレビュー(目のマーク)で確認!!

googleフォーム 無題 完成

アンケートを配信すると、この画面で回答者が回答します。
回答後は「送信」をクリック、ということですね。

6.完成!アップは?

次に、どうアップするか?プレビューは閉じて、編集中の画面

googleフォーム 無題 アップ01

「送信」をクリック!すると、こんな画面。

googleフォーム 無題 アップ02

学校でのアンケートの場合、メールアドレスの収集にはチェックを入れない方が良いでしょう。
ちなみに「メール 送信先」に「メールアドレス」を入力すると、このアンケートに回答する人に送ることになります。例えば、回答してもらう人のグループの人のアドレスに送ることができます。

今回は何もせずに、
「送信方法」でメールマークの横のマークを選択!

googleフォーム 無題 アップ03

そして、

googleフォーム 無題 アップ04

この「リンク」のURLをコピーして、例えばホームページやメール、LINEに貼り付けて、アンケートを配信するのが簡単でおススメです。
作成者が、配信前に他の人に見てもらうのも、この方法で良いと思います。

7.回答結果を見る

回答結果を見るには

googleフォーム 無題 回答

この、回答を選べばOK!
もちろん、CSV出力して集計することもできます。

8.担当者が複数いる、共有設定?

ところで、このアンケートを複数の人で作成したり、結果を複数の人で見るにはどうするか?

編集画面で右上の「:」をクリック
そして「共同編集者を追加」

googleフォーム 無題共有01

あとは、メールアドレス入れて終了です。

googleフォーム 無題 共有02

始めの方でも書きましたが、このアンケートのために「新しいgoogleアカウント」をつくって、みんなでそのアカウントを共有しちゃう手もあります。

9.色んなことができる

このgoogleフォームは、色々なことができます。
テストもできるんです!得点もわかる!
生徒全員がアカウントをとっていれば、誰が回答したか、も正確になるので、さらに良いでしょう。

やってみると簡単、googleフォーム。
今は休校中。生徒の様子をアンケートで聞き、その集計結果を生徒に見せてあげると、他の生徒の様子が垣間見れていいのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?