日曜朝のアニメたち
最近おジャ魔女どれみにハマっています!
というかもともとおジャ魔女どれみ世代で、当時はずーっと見てました。
主題歌なんてまだ全然歌えるし、魔法の呪文も言えちゃうくらい。。笑
先日Amazonプライムで見つけたので、見返しているという感じです。
まだはじめのシーズンなのですが、毎回感動してしまっていて…。
3話に1回くらいはウルっとくるし、序盤(3話目)ではボロボロ泣きました。笑
そして毎回感動するところがあったり、センチメンタルな気分になったり。
小学生くらいのときに生で見ていた頃はこんなにも感動って感じの記憶はなく、とにかくカワイイ!魔法のマネしたい!みたいな感じだったように思います。
大人になってから改めて見てみると、おジャ魔女どれみってこんな話なんだぁって毎回新鮮な気持ち。
おジャ魔女どれみは確か最後のシーズンまで見たし、そのあとはナージャとかいうやつもあったなぁ。
そのあとプリキュアになったのかな、ちょっと覚えてないけど。
なんとなく見始めたおジャ魔女どれみに癒されている毎日です。
ベラと試験監督の2人が結構好きです。笑