季刊地域(現代農業増刊)60号に掲載されました
現代農業という農業や地域運営・地域振興に関心あるら人向けの月刊誌があるのですが、その増刊号として年4回発行されている「季刊地域」の60号に、ドキュメンタリー映画つぎの民話が掲載されました。
今回は、出版元である農文教さんからオファーをもらい。農文教の推薦人の方にも映画をご覧頂き、その方が執筆した感想レビューが掲載になったという流れでした。
ドキュメンタリー映画・つぎの民話の西会津編には、お米・農業の話題がたくさん出てくるので、現代農業&季刊地域読者の方が興味関心をもって、自主上映会の依頼なんか貰えたら嬉しいです。
季刊地域に載るのはおよそ10年ぶり。
季刊地域に載るのはおよそ10年ぶり。
前回は、地域おこし協力隊とウサヒについてでした。
あれから10年の時を経て、また新しい角度から地域を発信することができて嬉しいです。
なお、今回の季刊地域には、映画にも登場する西会津町が取り組むお米の関係人口プロジェクト「石高プロジェクト」や、ドローンで撮影した西会津町の空撮写真なども掲載されています。
ぜひ、お近くの書店や通販などで手に入れていただかたいです。
追伸
季刊地域を出している出版社・農文教さんからは地域おこし協力隊の本も出ております。コチラにも隊員OBの話として僕とまよひが企画が登場します(地域おこしと地域づくりの違いなどを解説)。全国で活動する隊員さんや、その卒業後の姿などの参考にどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは新しい取り組みをはじめる時に使わせてください。バリエーション豊かな笑顔を作り出す為に活用します。