【徒歩15秒で今期の初授業】
【徒歩15秒で今期の初授業】
昨日は新学期が始まった朝日中学校で、今期初の授業をしてきました。僕の仕事のお話1コマと、ボードゲームでコミュニケーションを楽しむ授業1コマを新1年生向けに行う内容でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1719445675-4V2ZJCQmIJ.jpeg?width=1200)
1年生の教室は、まよひが企画のオフィスであるスキマクラス2.5組から徒歩15秒の場所にあります。朝日中学校のあき教室を借りてるので、廊下を挟んで斜め向かいにあるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719445676-2VffEL0Xc9.jpeg?width=1200)
先生の相談を受けながら気軽にこういった授業ができるのが、現役稼働中の学校の中で働いてるからこその利点。コミュニティスクールの事業の一環で始まったこの取り組みも、正式オープンから2年目に突入しました。5月はなんと3年生の修学旅行に行く事に?!今年も教育課程に開かれた地域社会をテーマに、学校と地域のまにまに面白い企画作っていきます。
共同通信の記事にウサヒが
![](https://assets.st-note.com/img/1719445677-mVW7e2vpLv.jpeg?width=1200)
あと、共同通信さんがウサヒの記事を書いてくださり、先週末からいくつかの地方誌に掲載頂きました。写真は秋田の新聞から。無個性と非王道、ゆるキャラにはありえない言葉がウサヒの勲章です。
ウサヒノートのプレゼント企画は先週締切となりましたが、
![](https://assets.st-note.com/img/1722333349702-XbVxMi0R7y.jpg?width=1200)
抽選方法は古き良き昭和の抽選方法にしました。知らない人も沢山いて、令和を感じたひとときでした。今日はさくらんぼの今期初出荷の式典に行ってきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![まよひが企画の活動日誌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145172092/profile_fa27fe26f0da19adf75699ec525e9181.jpg?width=600&crop=1:1,smart)