
都内の穴場の紅葉スポット!自由が丘で自然を満喫「九品仏浄真寺と等々力渓谷」
東京の「自由が丘」といえば、どんなイメージがあるでしょうか。
「おしゃれなお店が多くて、買い物や食事を楽しむ街」のイメージを、強く感じるかもしれません。
また最近では、公開中の映画『窓ぎわのトットちゃん』の舞台となっていることも話題です。
実は、意外にも自然豊かで、紅葉を楽しめるスポットもあります。
そこでこの記事では、一瞬、都内にいることを忘れてしまうような景色「九品仏浄真寺と等々力渓谷」の2つを、お届けします。
駅チカで年末年始のウォーキングにも、おすすめのリラックススポットですよ。
九品仏浄真寺(くほんぶつじょうしんじ)
自由が丘駅を出て左へ、踏切をわたらず線路沿いの道へ。

おしゃれな店やのんびり感ただよう「九品仏川緑道」に沿って10分ほど歩くと到着します。

「九品仏浄真寺」は、1678年に創建されたお寺。

もみじの赤と、いちょうの黄色が、あたり一面をたっぷりと包み込みます。

<九品仏浄真寺>
住所
東京都世田谷区奥沢7丁目41-3
最寄り駅
・東急大井町線 九品仏駅下車 約 5分
・東急東横線 自由が丘駅下車 約 15分
等々力渓谷(とどろきけいこく)
等々力駅を出て左へ、踏切をわたって3分ほど歩きます。

成城石井の隣を右折すると、入り口の「ゴルフ橋」に到着です。

川のせせらぎと、モリモリと茂る草木が都会の喧騒を忘れさせてくれます。
森林浴や、夏なら涼しみ目当てで訪れるのも良さそうです。

<等々力渓谷>
住所
東京都世田谷区等々力1丁目22番
(2丁目37から38番外)
最寄り駅
・東急大井町線「等々力駅」下車徒歩3分
※注:「2024年3月まで遊歩道の通行止め」が、一部行われています。
(樹木の伐採・剪定作業のため)
詳しい日程は、世田谷区公式ホームページをご覧ください。
以上、都内の穴場の紅葉スポット「九品仏浄真寺と等々力渓谷」でした。
近くを訪れたときには、ぜひぜひ立ち寄ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
