見出し画像

人生が180度転換するとき

人生ネタだらけ。

「何もない平凡な人生が幸せだったのか?」と問われたら、そうかもしれないとも思うけど、何が起こるかわからない、「常に未知の体験が待っている人生面白いんじゃない?」と思えた。

備えあれば憂いなし、というけれど、未知数しかないこの人生に備えるものと言えば、何が起こっても、「今度はそう来ましたか〜」と受け止める力、笑える力。

起こったとに、ムキにならず淡々と対処するだけなんじゃないだろうか?

悲劇のヒロインになりかねない、私の人生だったけれど、俯瞰してみれば物語になりそうなくらい、面白い展開しかなかった。

面白い人生をイメージする女性は誰かな?
思い浮かんだのは、樹木希林。
あのくらい達観して、人生をやり過ごす。
彼女の域になれば、悲しくて辛い人生なんて思わなくなるんじゃないかと思ったとき、私の人生も捨てたもんじゃないと思えた。

過去の自分を救うのは、一つ一つではなく、考え方の反転が起こることで全部「まるっと」救われる。

私の場合、辛い人生だったと思っていたけど、ある時ふと、「全部ネタじゃない?」と思えた瞬間に、過去の私が救われた気がした。

今タヒんでも、私の人生面白かったーと言える気がした。

だって、「こんなに波乱に飛んだ出来事が何度も起こることないでしょ?!」と思ったから。

小さなことから大きなことまで、なんか知らんけど、未知との遭遇のように、冒険で出会った出来事のように、予想もしない展開がやってくるんだから。

思った通りにならないのが人生なら、思った通りに生きようなんて、アホらしい。
この心構えも、備えだよね。

私の人生、タダじゃ転ばない。

太陽の視点になったとき、人生は反転する。(占星術的にいうと)
そう思った。

いいなと思ったら応援しよう!