![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13354334/rectangle_large_type_2_d8802777c0e1f51e5414229f9f9c312d.jpg?width=1200)
一緒に住むということは帰るところが同じということ
もう、駅でバイバイをして、反対方向に帰らなくてもいいのか。
結婚に対して、1番に思ったことはこれだった。埼玉と神奈川という微妙に離れてるけど会える距離のわたし達は、毎週毎週、長い長い帰り道を1人で帰った。
わたしは結婚自体をしたいと思ったことは実はあんまりなかったのだけど。結婚に踏み込んだ理由は、帰りに別れなくていい、それが1番だったように思う。
1年前、大きな買い物(15万くらいのカメラ)をした時。呼び出してしまって、一緒に相談して、販売員さんに交渉とかしてくれたりして。
帰りに初めて、
「あれなんで、別々に帰るんだっけ」
なんて思ったのだ。ごく自然なかんじに。
(恋人と家電量販店へ行くとちょっと夫婦感を感じられる笑)
(その時買ったのが相棒α7ⅱちゃん!)
あれから1年経ったけれど、未だに仕事帰りにスーパーで待ち合わせして一緒に帰るのとか、夕飯後に夜のお散歩(ダイエット企画)に出かけてポケモンGOしたりとか、そんな些細なことが楽しい。
ピカピカの王道デートをしたくなってしまう時もあるけどさ、まいにち少しずつ一緒に居られるのが幸せだねぇ。
一緒に居てくれることが、当たり前にならないように。帰りに別れたくない、て思ってた時もあったと、忘れないように。
穏やかな毎日がずっと続けばいいね。
#まいにち日記 #エッセイ #結婚 #カップル #幸せレベルを下げる #記念日 #まいにちエッセイ
いいなと思ったら応援しよう!
![まよ|「自分らしく、自由なわたし」を叶えるコーチ🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111534493/profile_f828dff8a2895513bacf208d807d1f68.png?width=600&crop=1:1,smart)