初夏の心地よさとムーミンバレーパーク
初夏らしい日だ。半袖で暑くなく過ごせるシーズンが一番好き。
週末に森と湖でできたテーマパーク「ムーミンバレーパーク」へ行ってきました。スナップ写真日記noteです。(久しぶりのオールドレンズ!)
きょうは爽やかに晴れていて、こんな陽気の日にはいつも「わたしに5月って名前をつけてくれてありがとう!」って両親に感謝の気持ちでいっぱいになる。
mayoはスペイン語で5月。この名前の由来をとても気に入っている。わたしもいつかは子どもができたら、最高の名前をプレゼントできるだろうか。
大好きな5月。わたしが生まれた月は、最高だとおもう。
*
森と湖でできたテーマパーク「ムーミンバレーパーク」に行ってみました。屋外だし、広いし、のんびりできて。ほんのすこし北欧らしさも感じられてとてもいい場所でした。建物の色や、お店の雰囲気がとっても可愛い◎
これは、北欧のことばかな?何語だろう?
そしてムーミンのことはよく知らなかったのだけど、展示やオブジェがしっかりしていて見応えあり。謎解きや音声ガイドもあって、大人も飽きずに園内を回れるし、アスレチックやゲームなど子どもも楽しめるようになっていました。
ムーミンのお家。色も形も可愛い〜。
お土産売り場に、これとフォルムも色もそっくりそのままの缶に入ったクッキーが売ってあって(1600円くらい)とっっても可愛かった。。
そして…大好きなディズニーでもそうなのだけど、こういうお店の看板が可愛くて可愛くてぱしゃりぱしゃり。北欧テイスト、オールドレンズに合う!可愛い!
最後はこのnoteのサムネにもした、ムーミンバレーパークといえば!のアンブレラ。本場ポルトガルにいつか行きたいと思っていたけど、日本でも(埼玉でも!)見れます!!笑
華やかで、心躍る通りです。森の中なのも気持ちがいい。
可愛い写真もたくさん撮れるし、おこさまも楽しいし、大人もまったり楽しめるし、天国かな?「ザ・遊園地!」というテーマパークとは全く違った、のんびりとじっくりと楽しむタイプの場所でした。
(詳しくはまた別に書こうかな)
*
もう梅雨入りしたとのことで、紫陽花と、しとしと降る雨も。季節と自然のすべてを楽しんで生きていきたい。そして夏本番を楽しみに!
雨でめげちゃう日もあると思うけれど、少しでも心地いい時間がとれますように。