見出し画像

勝手に決める好きな道路標識トップテン(1位~5位)

[ShortNote:2020.3.1]

第1位:警笛鳴らせ

(※道路標識ステッカー)

 名前が美しい。「警笛鳴らせ」。小説のタイトルみたい。まだ一度も生で見たことがないのでいつか拝みたいです。


第2位:指定方向外進行禁止(右左折禁止)

 ただひたすらまっすぐ前へ。凛々しい。そして気持ちいい。道路標識を超えて何か人生の指針ですらあるような標識です。でもいろんな方向にビョンビョン出てるやつもそれはそれで好きです。そんな人生もアリ。


第3位:転回禁止

 形がポップでかわいい。ファッションに取り入れたい。大通りで見かけることが多いような気がするので大通り好きとしてもポイント高い。


第4位:終わり

 これで「終わり」って絶対勉強してないとわからない。赤とか黄色とかいかにも「終わり」っぽい色を使わずに青と白でクールにまとめられると「俺が出てきたら『終わり』ってことぐらい当然わかるよな?」っていうSっ気を感じます。大人の余裕。


第5位:中央線

 中央というものは道路ではなく人間が決めるものなんだ、ここが中央線だと言ったらもうここが中央線なんだ、というヒューマニズムを感じます。ルネサンス的な感じです(適当にしゃべっています)。持ち歩きたい。そして中央線を決めるのは私だ! とかやりたい。

いいなと思ったら応援しよう!