見出し画像

大円満霊符(有料)

大円満霊符

霊符というものをご存知でしょうか。
さまざまなものがあり、宗派によってもほんの少し違ってくることもあります。
韻を組むなどの時も、同じ神仏でありながら、少しだけのずれが生じていることがありますね。

霊符を見て、ただの絵ではないかと思う人もいます。
それはそれで構わないのではないかと思いますが、修行を積んで大きく成長した人の描いた霊符には確かに何がしかのエネルギーが宿っているのは確かです。

私も数十年、霊符の練習をしましたが3枚も描いて精一杯になることがあります。
今回の大円満霊符はまさにそうでした。

さまざまなご神仏がこれをもつものに手を貸すとして、集まって来られる符ですから、それは確かに力がいることでしょう。
人間の中にある潜在霊力が霊符の源であると言われています。
命を削り描くのだということではないでしょうか。

今ある霊符の大部分は、印刷が少なくありません。
それもそうでしょう、人間がどんどん増えて描きては減っているのですから。


私がよく、魔法印を描きますが、配電盤であるとお伝えする事が少なくありません。
そう、スイッチを入れることつまり願いですね・・することで、エネルギーが動き出すというあの配電盤です。
あなたが正しい願いを持ったのであれば、護符もまた配電盤ですから動き出したら大きな力となると考えられます。

なぜ、動き出すのでしょうか。
霊符は宇宙の力と共鳴しているからです。
大きな実際の宇宙に、体の中にあるインナーコスモス・・・これのバランスが取れて初めて、願いを叶える力になります。

しかし、相手様は神様です。
意を決した願いを伝えてくださいね。
ぶっちゃけ言ってしまえば、暗示作用と言ってもいいでしょう。

「私はそれをそうする」

これは毎日人がどこかで思う事ですが、なかなか叶わないものは、大きな力が必要か、邪魔がある場合などです。
気をつけたいのは、折って持ち歩いてもいいのですが、常に持ち歩けるといいものです。
が、なぜか邪魔が入ったものには、妙な穴があったり折れ筋から見事に刃物で切られた跡があったりなどします。
こうしたときは、作成者に(ここの場合はマーヤですね)聞いてください。

どんな理由があってそうなったのかを考えて新しいものを作成するのが、お仕事ですから。
願いがなかった時も同様です。
一度の願い事に変えていくのが大切です。
穴の空いた靴下はいつまでも履きませんよね。
そして、汚れたら洗うのです。

もし、あなたがこれをよしとしたならどうぞ、護符をご購入されてください。
ここにあるのは1人様用です。
3名様よう(つまりコピー可能)や、5名様用・10名様用の4種類をご用意しています。
3名様、5名様、10名様は「秋神屋」というBaseにて展開しております。
https://akikamiya.thebase.in/
どうぞよろしく。
サンプル画像(半分黄色で隠しましたが)をトップ画像になっています。

ここから先は

120字 / 1画像

¥ 1,500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?