初・note

はじめまして。

わたしのページに来てくださり、ありがとうございます。
よかったら最後まで見ていってください。

考えることを文字に起こすことが好きです。
日記を書いては読み返して、この思いを誰かに伝えたいなーとか共感してほしいなーって思うことが多いので、noteをはじめてみました。あとは文章力を向上したくて。
TwitterもInstagramも、投稿しても「やっぱり気に入らないなあ」と消しちゃう傾向がありますが、気ままにに続けていこうと思います。

ざっと思い浮かぶ、私の興味のあるトピックです↓

ジェンダー、フェミニズム
恋愛、関係性

音楽
絵、アート、デザイン
料理
社会で生きていくこと 等


では、初トピックは、ジェンダーについて。
いっぱい語りたいことがあるので今回は簡単に。(するつもり)

大学卒業時には、日本のジェンダー平等について卒論を書きました。
わたしの家は、いわゆる亭主関白で、父親が働き、母親は専業主婦。父親の「コーヒー」の一言が嫌いでした。なぜ、大人になっても、父はコーヒーを自分で淹れることができないのか、と。(インスタントコーヒーなのに)
そんな家庭で育って、わたしは母親のようにはなりたくない、自分で働いて稼いで生きる力をつけるんだ、と幼いころから考えていました。
でも周りの子たちは、専業主婦になりたいって言う子が多かった。
そして恋人には、何気ない会話の中で「将来、子どもを産んでくれる人なら、自分の命よりも大切な存在になるよね」と言われました。恋人からすれば、とくに考えもなかった一言で、深い意味はなかったと思います。
だけど、わたしは、すごく悲しかった。
「あー、やっぱ結婚には、女性性・母親役割が必須なのか」と
同時に、わたしがピリピリしすぎなのかなと不安にも思いました。

もちろん、男性・女性の生物的な役割や能力が違うのは分かります。
でもジェンダーという社会や文化が形成する性役割が、なぜかとても気になってしまうのです。フェミニストではないけれど。
出産や子育てでキャリアを潰されること、お給料の差、未婚・既婚者での責任の違い(若くて未婚の子が夜勤多いし)
お子さんがいながらも頑張って働いて風邪とかで欠勤すると、周りに影響が生じてしまうシステム。こんな環境では、子どもを育てながら働くことは難しいよなあと。

女性の立場からジェンダー平等に対する不満はいっぱい言えるのですが、
男性はどう感じているんだろう。
わたしの恋人はイマドキっぽく、尻に敷かれるタイプでして、料理が好きで家事もよくする。学業が忙しいという理由であんまりバイトもしてないから、たぶん働くのは好きじゃなさそう。(私は学生時代、ほぼ毎日同じ1〜5限まで学校行ってからのバイトしての生活をしていたので、学業を理由にバイトをしない人の気持ちがわからない。笑)そして、モラトリアムをもう少し満喫したい理由でまだ学生。
結婚したら専業主夫でもいいけど、現実的にわたしのお給料で一家を養うことは難しい。でも自分じゃない人が稼いだお金で生きていくことにちょっと抵抗がある。うーーー、こんなふうに思う人いませんか。

まだまだ、性差がある世の中に難しいなと感じています。
(難しい、がわたしの口癖)

今日はここらへんで。
最後まで、読んでくださりありがとうございました。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?