ミニベロ徘徊活動 代々木八幡編
久しぶりの休日
朝、7時に始めようと思ったが・・・
おや?11時・・・
いつから、休みの日は寝坊するようになったのだろう
ケイジャントーストとコーヒーを朝食に頂き、12時に出発
ひとまず、目白通りをまっすぐ行くと山手通りで交わる
山手通りを代々木に向かってひとっ走り
環状七号線で世田谷に向かうとあっという間の中野が
山手通りだと、すごく広い。流石の中野。
少しづつビルが見え、西新宿の景色に変わっていく
また、だんだんと代々木八幡に近づいてきた
昔ながらのお家と、内装をリノベーションしているお家
洗練されたデザインのお家が集まっている
小田急線が通る踏切のガード下に子供達の絵が描かれている
平日昼間の富ヶ谷一丁目商店街も老若男女で賑わっていた
「365日」と言うパン屋に昼ご飯を買いに入った
素材を大切に使っているパン屋に思える
平日の昼間から、地元の方も買い物をしていたり
こだわりの感じる部屋で窓を開けて仕事をしていて
明るく活気のある素敵な街に出会えた
Instagram: @_mayamatsumoto_
#チャリ旅 #ミニベロ #自転車の旅 #東京 #代々木 #代々木八幡 #目白通り #山手通り #パン屋 #365日 #エモーショナル