原画展

藤田和日郎先生の原画展と上條淳士先生の原画展をはしごした。
弥生美術館にはもう何度も足を運んでいて藤井みほな先生のサイン会にも参加した思い出の場所なのだけど、旧尾崎テオドラ邸も素敵な空間だった。

今までに印象に残っている原画展は、西武池袋で催された衛藤ヒロユキ先生、種村有菜先生のもの。どちらも展示物の数が圧倒的だった。しかも撮影OK。

アーツ千代田3331での小畑健先生の原画展も圧倒された。
余りに原稿を敷き詰めていて少し見辛かったけど、パネルや小手先の演出だらけでスカスカな展示より何百倍も嬉しい。

ここに書いた場所で自分の原稿を展示するのが目標。ギャラリートークやサイン会も………夢にはしない。

いいなと思ったら応援しよう!