お子さんにマッチした学校を選ぶ
不登校の相談を受けていて、
保護者のみなさんが一番に心配するのは
やはり進学先のことだと感じます。
以前に比べると、不登校の進路相談に来る際には
進学先候補の学校の情報を持って来る方も増えてきました。
不登校の子を受け入れてくれる学校には
それぞれに、いろいろな特徴があります。
意外と出席に厳しいところ、そうでもないところ、
人数が多いところ、アットホームなところ
校舎が学校然としたところ、ビルやマンションに入っているところ、
規律がしっかりしているところ、子どもの自主性にまかせるところ、
オンラインが充実しているところ、
芸術・コンピュータ・美容・福祉…などのコースがあるところ……
何より大切なのは、お子さんと学校とのマッチングです。
できるだけお子さんにマッチした学校が選べるよう
お子さん自身が
実際に学校説明会や見学会などに行けるといいと思います。
自分が今までいた「学校」とは、違う環境があることがわかると
お子さん自身も気持ちが楽になるはずです。
〇校のように、宣伝が上手なところに目が行きがちですが(^^;)
情報はなるべく広く集めた方がいいと思います。
実際、行った方に聞いてみると、
学校のやり方に合う子もいれば合わない子もいるからです。
個別相談などの機会があれば、
直接その学校の先生と話してみると、学校の姿勢がわかります。
ご自分で思っている不安やお子さん自身の考えをぶつけたときに
相手がどんな反応をするのか、
よく見極めてほしいと思います。
違和感があれば、いちど立ち止まってよく考えましょう。
少しでも不安な要素があれば
何度でも先方に確認しましょう。
学校説明会が時期的に終わってしまっていても
直接問い合わせると
個別で対応してくれることもよくあります。
流れに任せず、積極的にお子さんに合った学校を
探してほしいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。NPO設立に向けて使わせていただきます!