![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144073717/rectangle_large_type_2_b2c9487e00f256c0410741e96cc03851.png?width=1200)
記事無視していいよ
やっぱり私は少しおかしいというか、どこか変なのかなと思う。
noteで言うとやっぱりスキの制度が嫌だ。
ホントにこれさえなければなぁと思う。
よく読まれてる記事(スキでなくきちんとある一定時間その記事を開いてたかとかで計算して)
トップ100とか作ったらいいのにな。ジャンル分けしたりして。たぶんそれが正確。
フォロー制度はそのままでいいけど。
そっちはそっちでやれば良くて、
私はひっそり自由にしたい。
個人が思いや経験を書くにあたり頭の整理をし吐き出したかったり、こうするといいですよ的な場合も含め、
このスキ制度は私はどうも評価されてる気がして嫌なんです。
私の心の問題も隠れてるのかもしれませんが。
スキ制度なしが欲しいです。
スキが沢山貰えるような事は私には書けないの分かってしてますからね。万人に好かれるような内容や有益と思われる事も能力もない。なのに評価みたいなのがもう無理やなって。
無能なんですよ私。
好かれない記事書くだろうにスキってのがおかしいから。
特に今不調なので。
そんなの考えなければいいやろと思われるでしょうが、考えるんです私は。
それが意味あるない関わらず深く考えてしまう性質なんかわからんけど自分でも凄く困る位分析したり考え込んでしまう。
それがどうでもいい事や抽象的だったりするので頭の何処かがおかしいのかなと昔から思う。
でもそれは現実逃避でもある。
私はもう気の合う人達見つけて仲間を増やしたりとか出来ないと思う、コミュ症だし。
だから好きなように書きたい。
すると嫌われ訳わからん事書いて来る人達は必ず出てくるし嫌な思いもする。
コメントせんにしろ、自分の記事で他者批判とかある。それ。
必ずそういうの出てくると思う。
人は人、よっぽど立派な生き方してんだろうけど考え方や価値観や特性ってみんな違うんですよ。
それを相手したくもない、SNSなんて尚更で。それが分かる様な事を私は書くだろうなと思う、そういうとこあるから。
気を遣ったりしてる分どこかで帳尻合わせたい時あるんです。その時スキが邪魔。
紙のノートだと私の場合非現実的思考に凄くなるけど、noteなら人の目に触れる可能性での現実思考とこんだけ見られないもんなんだって分かる良さ、
稀に好いてくれる人が出てくる喜びや
書いた記事にリンクした内容がオススメに出るから分かるよ〜って記事に出会える。
だから今は少しよそ行き。
だけどこれは折角匿名であるし
仕事でもないからこそラフでいたい。
他人軸なんやろ、私は。
意味があるとかないとか、スキやフォローしてくれたからどうとか関係なく自由にしたい。
実生活でも、
良い人、常識人として振る舞おうとするのは
叩かれるのが怖いから。
それにより傷付くのが嫌だから。
人間に期待してないからこそ。
賢くスマートな人には分からないと思うけど、少し変わった人に対してのそれはホント恐ろしいです。
だからこの日本で他人軸でなく自分軸で
なんて話が盛んだけどよっぽど突き抜けてない限り村八分ですよ?
突き抜けても凄く色々言われてますよ?
ホントに思うけど、
自分軸とか海外の多国籍人種の集まりとかなら分かるけど日本じゃむずくないです?
で他人軸だからとか言われるんでしょ?
監視社会だもんこの国。違うヤツや道から外れてる人モロに排除するでしょ?
怖いと思うのが普通ですよ、子供居たらなおの事。