見出し画像

ファスティングやってみた②。(完結編)

昨日の続き。
ファスティングの経過について記録です。

-day3-
前日と打って変わって目覚め良く、アラームかけなくてもスッキリ8時に起床。体調も悪くない。
昨日より断然調子がいいぞと思うものの、体力が落ちているのかややフラフラするかも。。寒気は相変わらず。
午前中はストレッチで身体をほぐしたりのんびりして過ごしました。
昨日の気持ち悪さのトラウマがあって、なんとなく酵素ドリンクを受け付けない。おいしいと思ってないけど飲めるな、って程度だったのでそれがマイナスに働いてしまいました。

水分補給しつつ、酵素ドリンクもがんばって飲んでいたのですが、こりゃ5日間も持たないかもしれない…と自分の身を案じ、4日目の朝までにすることに。

回復食用の買い物に少し出かけ、雨も降っていたのであとはのんびり。
どんどん食べたい欲が出てきてずーっと食べる動画をみてたなぁ。
この日も昼間に少し寝ちゃって、夜全然眠れなかった。寒さ対策したので寒気は大丈夫だったのだけど、目が冴えちゃって3時半くらいまで起きてました。(ずっと動画みてたからかな…)

-day4
ファスティング最後の日。
午前中、美容室の予約をしていたので早めに外出。体調は悪くない。
お腹すいたなぁ〜って感覚がずっとあって、何食べようってずっと考えてました。
お昼すぎに回復食のスッキリ大根を準備して、食事。昆布だしで柔らかくなるまで大根を煮るのですが、味があんまりしない。それよりも付け合わせのお味噌ときゅうりがおいしすぎて涙がでた。
食べられることの幸せを噛み締めながら食べました。あ〜幸せ。

ファスティング期間と同じだけ回復食に時間をかけるのですぐに今までどおりの食事はできないけど、食べられることがこんなにも幸せなことなんだなぁと、豊かな気持ちになりました。

そして夜ごはんはたっぷりのサラダを食べて、いちごと青りんごをデザートに食べました。
おいしかった。
そして寒気もいまはほとんどなく、ぽかぽかしています。食べることってエネルギーがいることなのですね。

【出てきた症状】
・頭痛
・気持ち悪くなる
・寒気(手足が冷える)
・2&3日目は1日に5回程度🚽(ほぼ水分)

【効果】(最終日の段階で)
・体重が落ちた(1.4kg)

その他についてはまだ実感がないのでまた追記します。


そんなこんなで3日半のファスティングを終えました。最後の方はやっとご飯が食べられる!!!!とずーーーっと食べ物のことを考えていました。
失ってから気づくことの尊さよ。
おいしくご飯が食べられるということは、とてつもなく幸せなことなのだと思いました。

地震で停電したら電気がない不便さを感じて電気に感謝と思うし、スマホを失くしたらスマホがあることに感謝と思う。
温かいお布団で眠れること、雨風を凌げる家に守られていること、好きな洋服が着られること、スーパーに行けば豊富な食材や食べ物があること、宅配の人、お掃除の人、コックさん、生きること全てに関わる物事に感謝だなぁと思いました。
大袈裟かもしれないけど、本当の本当に。

あとね、食べ物のことをずっと考えていたときに色々思い浮かんだんだけど、やっぱり私はパンが好きだなぁと思いました🍞🥐🥯🥖🥪
(肌が荒れるからいつも控えるようにしている)

しばらくはグルテンと乳製品は控えた方がいいみたいなので、もうすこし我慢。
はぁ〜〜何食べようかな。楽しみわくわく。

いいなと思ったら応援しよう!