見出し画像

週刊めいろま Vol.223 中国でスタートアップに就職すべきか?(2)/海外就職ではキャリアモデルと報酬体系を確認せよ/ITを足がかりに他業界でも活躍/なぜ日本の有名企業の人々は英語ができないのか?/ニュースクリップ/オススメ本

 Vol 223

目次

1.   Q&A 中国でスタートアップに就職すべき?(2)
2. Q&A なぜ日本の有名企業の人々は英語ができないのか?
3. ニュースクリップ
4.オススメ本

【連載記事】

生まれついてのバカ格差
cakes.mu/posts/20204

AIに仕事を奪われたあとに訪れる、仕事のバカ格差
https://t.co/cSyudFy2Wt

休日のバカ格差
https://cakes.mu/posts/20202

日本の男女のバカ格差は、日本社会の非効率の凝縮
https://cakes.mu/posts/20201

出世のバカ格差
cakes.mu/posts/20197

会社名のバカ格差
https://cakes.mu/posts/19648

眞子さまが「ゴシップ報道」小室圭さんを選んでも別に不思議じゃない
https://ironna.jp/article/9387

【新作書籍 2018年1月11日発売】
バカ格差 http://amzn.to/2k7985X
日本人を苦しめる格差の正体。日本と世界を比較しつつ完全解明!タワマン格差、会社格差、教育格差。日本にはびこるバカ格差を断罪!!

【既刊】
「不寛容社会」http://amzn.to/2uHdzeN
日本人は不寛容になったのか?芸能人を叩くのはなぜ?なぜ日本人は批判が大好き?海外には他人叩きはある?現代日本人の怒りの本質を分析
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1. Q&A 中国で就職すべきか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

@eGvh03fBtUtS3nJ さんからの質問:

以前、製造業の大手外資でインターンをしていたのですが、どうしても面白そうな仕事があり、移ってしまいました。

給与、ボス、仕事内容は中国らしい分野で、面白いので飛びついてしまいましたが、後先がありません。(プロジェクト単位の仕事)

イギリスに買収された日本の化粧品会社の中国支社でカスタマーサービスや美容顧問になると後先転職の道がないので、地道に専門職(IT関連)を選び、学歴と職歴をつけてアップしていく方がいいでしょうか?という話しです。

現在は学生なので、バイトという形式でなんとかなりますが、正社員があると聞き、将来就職するか迷ってしまいました。

内容としては、日本の化粧品会社がイギリス大手の会社に買収され、中国で市場開拓をしているようです。

それで、日本式のサービスを売りにしたいので、直播ーLINE LIVEな物に中国人と参加し、また中国人の顧客に対してオンラインカウンセリングをするというものです。(ビデオ通話)

オンライン店舗でのLIVEがおもしろいと思ったですし、コミュニケーションや話すこと、誰かの問題解決の手助けをすることが好きなので、惹かれてしまいました。

日本人がサービスするのを売りにする予定ですが、中国人でできることですし、スキルが身につきません。

色々な展覧会、パーティー、顧客サービスの大会などには出れて楽しそうですが、後先がないのが不安です。

プログラミングに関係ある学士号のコースにいるので、やめた方がいいですか?

正社員となったらpositionは美容顧問になるそうです。市場開拓といっても昨年の売り上げはよく、イメージと知名度を挙げている最中だそうです。

新規事業部というのは、大手企業ではなかなか経験できないですし、勢いがありますが、健全に地道な仕事を積み重ねて専門性がある仕事がいいですか?

仕事場は中国で、自身は中国語、英語、日本語ができます。水準は、英語でacademic essayを書けて英語圏の大学の学士号を取得している最中で、中国語はHSK6級レベルです。

インター出身やハーフでもなく、公立の学校を卒業し、留学と訓練だけで伸ばしてきたので、努力はなんでもしたいです。

長々となってしまいましたが、すいません。自分のキャリアをどう積んでいいのかがわからないので、質問しました。

厳しくても本音をしっかりと言ってくださるめいろまさんなので、質問しました。よろしくお願いします。

回答:

前回のご質問への回答後半です。

前回の回答ではカスタマーサービスという仕事がなぜ賃金が安いのか、についてご説明差し上げました。

さて、しかし賃金が安いという他に、カスタマーサービスという仕事には別の短所もあります。

ここから先は

9,421字
この記事のみ ¥ 500

サポートは取材費や調査費に反映させて頂き、さらなる記事の充実に活用させていただきます!