行動できない人へ(効率重視高学歴ママ 夫婦にホンネは必要か「ウチ、"断捨離"しました!」2022年10月25日放送、BSテレ朝、毎週火曜よる9時)*50
今回の依頼者は、効率を追求するあまり行動できない(=捨てられない)人でした。私が気になった、いくつかの場面をピックアップしてみました。申し訳ないのですが、会話がベースであり、ナレーションも入っているので、今回の文字起こしは正確ではありません。
や)=やましたさん
依)=依頼者
ナ)=ナレーション
<効率を重視する依頼者>
<考えることよりもまず行動することの大切さを知る>
<効率を追求し、行動するよりも、まず考える依頼者の癖はどんな過去から作られているのかが明らかになる>
今まで効率の追求や論理的な思考が当たり前の世界にいて、それが依頼者の中ですべてになってしまっていました。断捨離を通して、考えるよりも、まず行動するということを学び、実践していく姿が、勉強になりました。私は仕事だけでなく暮らしの中でも効率化することに重きを置いているので、日々の暮らしにおいて感覚を中心にする必要性も忘れていると感じたので、メモしました。
ウチ、"断捨離"しました!
効率重視の高学歴ママ 夫婦にホンネは必要か
2022年10月25日火曜日21:00放送