見出し画像

Ecclefechan Tart🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿


スコットランドのエクルフェカン・タルト。

ミンスパイに良く似たこちらのタルトは、スコットランド南西部のDumfries and Gallowayにある小さな町に由来しており、ここで誕生したと考えられています。

この町はイングランドとの国境に近く、ボーダー タルト(以前作ったドライフルーツをタルト生地に敷き詰めて焼いたスコットランドのお菓子)の発祥地でもあるため、このタルトはそのレシピのバリエーションであると言われることもあります。

ボーダータルト

ミンスパイのフィリングとの違いは、グラスチェリーやナッツが入ったり、フランジパーヌ(アーモンド系)生地と合わせたりするそうですが、スパイスやバターが香るフィリングなので似ています。

elf's Tearoomのミンスパイ

大きなタルト型で作って切り分けたものと、このように小さな型で焼いたもの、お店によって様々のようです。

ショートブレッドで有名なWalkerでも商品としてあるのですが、出会えずまだ食べたことがありません🥲

今年は撮影用に少ししか作れませんでしたが、来年は皆さまにもお届けできたらと思います。

elf's Tearoom

May

❅ + - ------------------------------------------------------ - + ❅

🦢elf's Tearoom🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

スコットランドのお菓子を中心に、東京でお菓子販売をしております。ナチュラルな素材を意識し、安心安全にお召し上がりいただくことを大切にしています。


店主自ら“Tea Lady”となるお茶会がコンセプト。

旅で出会ったお菓子をお届け致します。


製造販売は店主一人で行っており、店舗はまだありません。都内で間借り販売やマルシェ出店、卸などをしております。


販売情報は固定投稿をご覧くださいませ。

@elfstearoom


いいなと思ったら応援しよう!

🦢elf'sTearoom/主人Mayの記録
こんにちは。Mayです。サポートしていただきありがとうございます。夢に向かってこれからも頑張ります。今後ともよろしくお願い致します🌿