
初めてのWWOOF in NZ 18日目(クリスマス)
12/25(日)
7:15起床
最高23℃/最低12℃
気持ち肌寒い。
事前にどんな一日になるか聞いていた。
1. Big breakfast
2. Zoomでクリスマス礼拝
3. Big lunch
4. プレゼント開封タイム
5.デザートタイム
6. (みんな疲れて)お昼寝😂
7. ブッフェスタイルでdinner
今日は私が滞在している家にみんなが集まる日だから、朝は準備のためいつもより早めに始まった。
テーブルクロスやコースターなどをクリスマス仕様に変えて、お庭でダリアを摘んだ。

残念ながらクリスマス礼拝の時間に私はchickenのお世話とお花の水やりをしなければならなくて参加できなかった。
その後はランチに向けて、ホストペアレンツはハムやラム肉のローストを作っていた。あとは準備していた料理を並べたり、フルーツやポテトチップス、クッキーやチョコレート、クラッカーやチーズ、ナッツなどを準備した。


そしてみんなお待ちかねのプレゼントの時間!

ホストファザーが司会になって、一つずつ誰から誰へのプレゼントなのかを読み上げてスピードよく渡していく。

まさか私もプレゼントをもらえるなんて思っていなくて嬉しい反面、買いに行くタイミングがなく準備できなかった罪悪感があった。
他のみんなはどんなものをもらっていたかというと、この家族では恒例らしいユニークなTシャツや靴下が多かった。あとはネイルポリッシュやヘアブラシ、ブランケット、カードゲーム、お菓子など。
とにかく楽しかった。
そしてお腹の余裕が少しできたタイミングでデザートの時間へ。

レインボージェリーは一番下のホストブラザーの誕生日に作って以来このお家では恒例化したらしい。
味が複数あるからなのか、不思議な味。。。
1度食べれてよかった。笑
とにかくずっと食べ続けているから満たされる反面、お腹が破裂しそう。
朝聞いたときは"みんな寝るの?笑"と思っていたが、実際疲れたから私もお昼寝した。
ディナーは食べたい人がgarage内の大きな冷蔵庫へお皿を持って取りに行った。
今日のランチから数日間、ほぼ毎食これらを食べ続けるのだ。
今日もホストマザーとEmily in Parisを4話分ほど見た。ついにseason2!!早い!!
ホストファミリーは28日から旅行に行くからあと数日でお別れだ。
Boxing Dayはずっと家にいるらしい。
セールになるから買い物したい気分でもあったけど、交通手段もないからしょうがない。
1日がとても長く感じた。