シェア
私は絵を書く才能はないですし歌も音痴・・・笑 だけど幼少期は下手なりに歌を創作しては歌って ポエム的な言葉を殴り書きしてて ノートみたいなのも作ってて 「気持ち悪い」とよく言われてました・・・(遠い目) そんな「創作」「芸術」「美的センス」な金星が私のホロスコープではどのように効いてるか検証してみようかなと。 西洋占星術での見方西洋占星術では金星は牡牛座に位置しています。 この金星ちゃんは太陽とドラゴンヘッド(ラーフ)と相部屋。 そしてキロンも位置しています。 2室って
そして今回の月蝕は 「半影月食」と言って地球の外側で最も明るい影である半影が月の円盤に落ちるときに起こることを言います。 西洋占星術では天秤座満月となりますが インド占星術では乙女座満月となります。 今回の満月は乙女座の10:55の度数で起こります。 ナクシャトラは「HASTA」ハスタとなります。 ※仏教で言う日天とは観世音菩薩の変化身でもあるとされています。 この「ハスタ」は「手」という意味。これは私たちが望むものは何でも創り上げる事ができるということ。いわば「現実
結構インド占星術のホロスコープを作るのに 苦戦する方がいるので 改めて書こうかなと思った次第です。はい。 やり方は世にたくさんでてますが 敢えて書いてみましょう。うんうん。 私が愛用しているJyotish-ONE Chartの作り方 名前を好きなように。 ※ブックマーク等した際に表示される表記になります。 誕生時刻を分かる方はそのまま。 不明な方は12:00にするか chart内で時間調整もできますので とりあえずな時間でもおk。 生誕地を〇〇市で候補検索表示。 例
こちら↑で書いた記事の中にあるこちら↓ このDKとやらが私だけでなく 能力がある人にはどのように 影響があるのか見ていこうかな。 という検証記事になります♡ ●そもそも「DK」とは?インド占星術では ジェイミニ占星術という手法があります。 その中で1番度数が低いのがDK。 DKは配偶者や死を担当する象意となります。 結婚相手の特徴・恋愛傾向なんかも分かる手法です♡ ●裏鬼門とは?なんだか怖い印象を与える言葉ですが サイキック能力やスピリチュアル関連で見ると なんとな
2023年版のソーラーリターンを書きましたが 今回は2024年版っ!! 2025年5月11日までの流れを解釈しながら♡ 2024年の「私の軸」2023年は「わたしのやりたいこと」へ 意識が向き学び始めた時期でした。 新しい世界へ入った。という感じ。 算命学でも天中殺だったので 「挑戦」したくなる傾向があります。 (寅卯天中殺2022年2023年が天中殺) それらをどう活かして2024年に 私は挑んでいくのでしょうか・・・dkdk♡ 気になるのは仕事面と家族問題。 イン
3月20日日本では「春分の日」を迎えます。 この春分の日は別名「宇宙元旦」とも言います。 春分の日に向けて・・・ いわば新しい幕開けの 大事な新月となるのが魚座新月⋆⋆🌙·̩͙⋆͛ こちらが3月10日の新月の配置となります。 西洋占星術では「魚座新月」となりますが インド暦では「水瓶座新月」となっています。 水瓶座には 金星Ve 土星Sa 太陽Su そして月Mo 魚座には水星MeとラーフRa ASC乙女座でケートゥKeという配置。 「水瓶座集中の新月」 水瓶座は規律
インド占星術には架空の惑星 「ケートゥ」「ラーフ」というのが存在します。 架空の惑星なのに 何故影響をもたらすのか・・・ 今回は私の大好きな 「ケートゥ」をご紹介します♡ ▷▶︎ケートゥとは太陽の軌道と月の軌道の降交点のことで この「降交点」を惑星として見ているようです♡ 難しい話は苦手なので 私の感覚で話しちゃいますが ちゃんと知りたい方は インド占星術大全おすすめ致します♥️ そんなケートゥですが スピリチュアル界に最も大切な 「精神性」を表しており 「解脱」に誘う
ソーラーリターン図🪐💫 インド占星術のソーラーリターンを ヴァルシャファラと言います♡ 2023年5月ちょうど私の誕生日辺りから インド占星術を学び始めたので この手法で見るのは初めてです♥️ 振り返りながらヴァルシャファラの流れを お伝えできたらなぁと思っております。 ▷▶︎2023年の振り返り2023年のソーラーリターン図を 愛用のJyotish-ONEから出していきます♪ このヴァルシャファラは1年間の有効期限 2024.05.11までとなります。(私の場合)