海の日にボドゲ会した!
こんばんは。残業がデフォルトになりつつあるMayです……(瀕死)
副業が副業ではなくなってきたので転職も視野に入れ始めました。今年30歳になる節目だしね。
勤務先に対する不平不満は今日は書かないことにして。
三連休の〆はボドゲ会でした!今回で3回目。
途中参加だったのでお会いできなかった方もいたし、前半のゲームができなかった分まだまだ遊びたかったくらいだけど、電車が無くなるので大人しく帰りました☺️🤜🚃
具体的な内容は主催のR.S様が詳しく記事にしてくださっているので、興味がある方はそちらをご覧くださいませ。
前回できなかったスカルキングとサグラダ、覚えててくださったのか今回あそぶことができて嬉しかった!
スカキンの海外スマホゲームっぽいビジュが好みで手に持っているだけで気分が上がる。"もう勝ちたくない"の気持ち、新鮮で面白い。
(ところでHIKAKINの発音は"非課金"ではなく"ギロチン"と同じらしい。スカキンもギロチン)
サグラダも、スウィートランドに敷き詰められてるようなキラキラのダイスが可愛くて◎。
難易度低めにしたのにぜんぶ埋められなくて悔しい……!斜めや縦の得点にこだわりすぎて凡ミス多発だった。反省😢
ゲーム自体の面白さはもちろんだけど、見た目の可愛さやコマを手に取ったときのわくわく感も大事なんだね。子どもの頃、よく奇石や海岸に流れ着く丸まったガラス(名前知らない)を集めてたときの気分を思い出した。奇石博物館ってまだあるのか?
ボードゲームは大人にとって最高のコミュニケーションツールだな、とあらためて思う。皆でゲームに向き合う瞬間は、年齢やバックグラウンドなど、その人を社会的に修飾する柵の不要な部分が取り払われて、より人と人として正直に対話できてる感じがする。だから毎回楽しいし、少しずつ輪が広がっていくのも素敵。
もし私が長生きするのなら、イタリアの老人たちのように、晩年は庭先でお茶を飲みながらボードゲームしたりするのも良いな。
ま、そのためには目先のことをちゃんとこなさないといけないわけだけど_(:3 」∠)_
こういう日々の楽しみを糧にして気力と体力のバランスをとりながら、そろそろ少し環境を変えてみようかと考えているこの頃。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?