大塚国際美術館
ホテルで朝風呂♨️に入り
朝食は小豆島を眺めながら
鯛茶漬け😋
ホテルを出発して30分で鳴門の大塚国際美術館へ到着
9時30分の開館から16時まで館内の🌏にある古代〜現代までの名画を陶板に再現した1,000点の作品を鑑賞🤩
昼食は、レストランで
『ヴィーナスカレー🍛』を
これらの作品の中で本物を観たのは、10年以上前に東京で観た『真珠の耳飾りの少女』だけ🤣たぶん
2,000年に渡る美術史に残る作品をわずか数時間で鑑賞し終わり、本物ではないけど、原田マハの本も読んでいたし、事前の予習も手伝って「古今東西の歴史的な名画を実物大で一応観た」という満足感はあった😍