見出し画像

【ベストエンタメ】大晦日。2024年ベストエンタメはなんだったかなー。

どうもmaxiです。

2024年が今日で終わります。
早いもんですねぇ。

今年は変化が多い1年。
山あり谷ありの1年でした。

そんな中で私を支えてくれたのはやはりエンタメでした。
いろんなジャンルのベストありますが、
今回は全部ひっくるめての2024年ベストエンタメについてです。


今年のベストエンタメは『ルックバック』

今年のベストエンタメ……
色々考えました。

「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」
RHYMESTER
 「KING OF STAGE VOL.15 Open The Window Release Tour 2023-2024 in日本武道館」
「佐久間宣行のオールナイトニッポン0リスナー超感謝祭2024~新時代~」
『ロボットドリームズ』
『侍タイムスリッパー』
『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』
『密輸1970』
『インサイド・ヘッド2』
『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』
『ぼくが生きてるふたつの世界』
『ぼくのお日さま』
『ダイヤモンドの功罪』
『詩歌川百景』
『推しの子』最終巻
『地面師たち』

などなど……
かなり迷ったのですが
これにします。



映画『ルックバック』


2024年6月28日に公開の日本のアニメ映画です。

私自身3回ほどノート記事に書いて、とんでもない熱量を持って映画に対して触れていました。

さらには
TBSラジオの
『アフター6ジャンクション2』
で監督インタビューしていたことも記事にするくらいに熱量を持っていました。

心に残った、オールタイムなどいろんな視点がありますが
今年1番熱量を持って、1番触れていて
心の瞬間最大風速を感じたエンタメは間違いなく『ルックバック』です。


思い出すあのシーン

Amazonプライムビデオで配信が始まりましたが
なかなか時間が取れず、今年の配信での視聴は叶いませんでした。


しかし!!

あのシーンは忘れられません。

雨の中のスキップシーン!!!

今後AKIRAのバイクシーンに並ぶであろう歴史的シーン!!!


しばらく作品を見ていなくても
ふと思い出してしまうあのシーン。

『ルックバック』みた人は全員心に残るあのシーン。

帰りの車で叫ぶくらいにテンションの上がったあのシーン。


そしてやっぱり始まりも終わりも
背中なんですよ!

産み出す苦しみ。
0から1を作り出すクリエイターの苦しみが描かれています。

簡単に、瞬間的に生み出した物を消費してはいけない。

何が人を突き動かすか
突き動かした理由は残り続けるのか
生み出した意味も残り続けるのか

色々と考えさせされるのです!!

私も帰りの車の中で傑作を見てしまったと思って冷静じゃいられなくなり
途中でコンビニに車を停めて落ち着くまで止まっていました。

思い出しましたよ。笑
これは改めて映画を見直さないといけませんね!!

ちなみに全編

手書きアニメですよ!!!狂気!!!凄すぎる!!

ぜひ『ルックバック』まだ見ていない人は配信でもいいので見てほしいです。
なぜなら私の2024年ベストエンタメなので!!!笑

おわりに

ということで2024年最終日にはベストエンタメを紹介しました。

ベストエンタメとかいいながら
誰かの意見ですぐに
「やっぱり……こっちか?」
ってなってしまいます。
年越したらすぐ意見変わりそう。笑

時間があれば12月の頭くらいからそれぞれのジャンルのベストを紹介したかったので残念でしたー。


2025年はベストエンタメをジャンルごとに!

……できたら……

……できるようであれば
やりますね……。笑

さぁ今年も終わりやでー。

来年もよろしくお願いいたしますねー。


いいなと思ったら応援しよう!