YOASOBI 『Biri-Biri』 感想!
日付変わって今日11月18日(土)、YOASOBIの新曲『Biri-Biri』が配信リリースされた!
ポケモンとのコラボ曲の『Biri-Biri』。タイアップが最高すぎるんよ……。YOASOBIのコラボが毎回最強な件ついても語りたいから曲の感想の後に書く。
曲を聴いてみて、今回はこういう感じか~~! って思った。
ikuraちゃんの囁くようなボーカル
『アイドル』や『勇者』のように熱量が高めでキーも上下に激しく動くようなボーカルとは一転、『Biri-Biri』のikuraちゃんの歌い方はいい感じに肩の力が抜けていて囁くようだ。
余裕があってちょっと笑みを浮かびながら楽しんでる感じ。ポケモンバトルの相手だったら絶対強キャラだよねこのikuraちゃん。
曲調は徐々にボルテージを上げて盛り上がっていく。ずっと鳴っている心地よいトンットンットンッチチチチチ……って音が後半になるにつれて疾走感を感じさせるのが面白い。
1番のサビでゆっくりになって気持ちよく乗れるパートが好き。曲の展開の飽きさせなさはAyaseさん……! って思わずグッとなる。ikuraちゃんの歌い方がそれぞれの曲で別の特徴が出てるのもいい。
ぞくぞく言葉遊び
タイトルが『Biri-Biri』だからだと思うけど、“ギリギリ”とか“ヒリヒリ”みたいな繰り返す言葉がたくさん出てくる。
サビでは“ピカ・ピカ・ピカ”って出てきてピカチュウじゃん! ってなるし、“バイバイ”はマサラタウンのサトシかよ! ってちょっとうれしくなる。
繰り返す言葉はリズムを作ると思う。曲のタイトルとも合っているし、いいアクセントの役割も担っていて上手い。
加えて、サビの頭に「キミに決めた」ってフレーズを持ってくるところにポケモンへのリスペクトを感じた。一番印象的で欠かせないポケモンのセリフはやっぱりこれだよね。
究極状態・YOASOBI
まさかポケモンとコラボするとは思ってなかったから、今回のコラボは意外だったしまた声が出てしまった。僕はポケモンも大好きだ。
本当に毎回タイアップが最強すぎる……。『水星の魔女』に『推しの子』に『葬送のフリーレン』、サントリー生ビールとのコラボも最近決まっていた。
最強タイアップが続々と決まるのは、YOASOBIが毎回しっかり結果を出しているなによりの証明だと思う。
タイアップが決まる→ヒットを飛ばすのサイクルを繰り返すことで、YOASOBIは今どんどんタイアップの申し込みが来るような究極状態になっているんだろう。
なんて好循環なんだ。YOASOBIは止まらない。いけいけ〜~~~!