
企画展「楽しいおやつ時間」出品作家 佐々木智也
こんにちは。うつわと手仕事廻り道です。
5/3(水)より始まります1周年企画展「楽しいおやつ時間」の参加作家の皆さまのご紹介をします。
作り手 佐々木 智也
略歴
1980 愛媛県伊方町に生まれる
2003 愛媛陶芸塾に入り、砥部で焼き物を学ぶ
2004 愛媛大学教育学部卒業
2010 京都醍醐寺にて僧侶の修行をする
2011 伊方町に戻り、作陶活動中

佐々木さんの器は、優しい表情、艶やかな品のある姿形に魅了されます。
釉薬の種類が豊富で、カラーバリエーションも多く楽しめます。
砥部という民芸の町で勉強をされた佐々木さんの
日本の食文化に寄り添う表現の幅の広い器たちを、ぜひ、ご覧ください。

佐々木さんから、皆様へ。
「僕の作ったうつわで、日々の食卓や暮らしが少しでも楽しいものになれば嬉しいです。
よければ使ってみてください。」
愛媛県からはるばる鎌倉へと、届けてくださいます。
なかなか、関東ではお手に触れることのない佐々木さんの器を
ぜひ、この機会にご覧になってみてくださいね。
・・・・・
廻り道一周年企画展『楽しいおやつ時間』
2023/05/03(水)〜2023/05/14(日)
平日 13:00~17:00
土日祝 11:00~17:00
休業日 | 5/9(火), 5/10(水)
うつわと手仕事廻り道
神奈川県鎌倉市大町2-8-14
会期中は鎌倉にあるTOROkkoさんの美味しい焼き菓子も沢山ご用意いただきます。
バターの香り、果実のフレッシュ感、小麦の香ばしさを感じる焼き菓子をお楽しみください。
<参加作家>
陶磁器
加賀美円
佐々木智也
伊東正明
ガラス
小寺暁洋
ヤマノネ硝子
木工
トナリ木工
真鍮
石川智美
焼き菓子
TOROkko